この日は川崎で仕事が終わり、ふとしたはずみで何となく落ち込み気味の後輩と二人きりに。。
こういう時に黙って別れて万が一あとで何かがあってはいけない、と思ってしまうのが昭和育ちのサラリーマンでありまして、特に落ち込んでいる理由などは聞かずに、「ちょっと飯でも食べていくか?」と気がついたら口にしていたのでした。
まあ、飯を食べると言いながら、お互いに飲む気満々なんですけどね(^_^;)
そんな時に便利なのは、ソコソコ安くてソコソコ美味くて、どんなに酔っても文句を言われない焼きとん屋さん!
この日は川崎駅付近という、若干アウェーなロケーションだったので、川崎駅前タワー・リバークのB1にあり、屋台風のお店が軒を連ねる“ほのぼの横丁”内の『ぎんぶた』さんに収まることになりました。
最初からホッピーで盛り上がれるのが、こう言うお店の良いところ(^^)

つまみはブロッコリー、

トマト、

そして枝豆という、お手軽健康スピードセットでウォーミングアップです!

ブロッコリーは固めの茹で具合がなかなかgood。 トマトは割りと甘みのある美味しいトマトでした。
が、枝豆は典型的な冷凍ものでしたね。 でもまあ、この手のお店で枝豆といったらこれが普通じゃないですかね。
そうこうしているうちに、焼きとんさんが登場です。
かしら、

ハツモト(大動脈)、

そしてレバーです。

焼きとんそのものは、良くも悪くも水準レベル。
私がたまに顔を出す名店系の焼きとんには遠く及びませんが、水準級をしっかりキープしていることが重要なんです。
内臓系はそもそも高級料理じゃないですし、ホッピーのお供と思えばこれで充分。
ちなみにこのお店、ホッピーの中身はやかん方式。
やかん方式とは、元気の良い女性スタッフさんが、やかんで焼酎をつぎ足してくれる、しかも、「ストップ!」と声をかけるまでドンドン注いでしまうという悪魔のシステム。
これをやられると、多少料理がどうであれ、すぐに全然関係なく楽しくなっちゃうんですよね(^^ゞ
で、すごく楽しい気分になってきたので、ホルモン唐揚げを追加しました。

いやぁ、飲み過ぎました。。
ついつい中をたくさん注いでもらってしまうので、ホッピーが減らない減らない…
気分が落ち込んでいる風に見えた後輩も、何だかすごく楽しそうだし、あれは気の所為だったのかなぁ。
何を話したかはハッキリ憶えていませんが、とにかく元気に酔っぱらって盛り上がったのは間違いないですから(^^ゞ
多少ツライことがあろうがなかろうが、楽しく飲んで気分を切り替え、翌日からまた元気に仕事をする。
バブル経験サラリーマンの乱暴な手法は、時代が変わってもかなり有効なのだ!、と改めて確認した川崎の夜なのでした(^^)
やきとん酒場 ぎんぶた
川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク B1F 川崎のれん街 ほのぼの横丁
044-221-8415
こういう時に黙って別れて万が一あとで何かがあってはいけない、と思ってしまうのが昭和育ちのサラリーマンでありまして、特に落ち込んでいる理由などは聞かずに、「ちょっと飯でも食べていくか?」と気がついたら口にしていたのでした。
まあ、飯を食べると言いながら、お互いに飲む気満々なんですけどね(^_^;)
そんな時に便利なのは、ソコソコ安くてソコソコ美味くて、どんなに酔っても文句を言われない焼きとん屋さん!
この日は川崎駅付近という、若干アウェーなロケーションだったので、川崎駅前タワー・リバークのB1にあり、屋台風のお店が軒を連ねる“ほのぼの横丁”内の『ぎんぶた』さんに収まることになりました。
最初からホッピーで盛り上がれるのが、こう言うお店の良いところ(^^)

つまみはブロッコリー、

トマト、

そして枝豆という、お手軽健康スピードセットでウォーミングアップです!

ブロッコリーは固めの茹で具合がなかなかgood。 トマトは割りと甘みのある美味しいトマトでした。
が、枝豆は典型的な冷凍ものでしたね。 でもまあ、この手のお店で枝豆といったらこれが普通じゃないですかね。
そうこうしているうちに、焼きとんさんが登場です。
かしら、

ハツモト(大動脈)、

そしてレバーです。

焼きとんそのものは、良くも悪くも水準レベル。
私がたまに顔を出す名店系の焼きとんには遠く及びませんが、水準級をしっかりキープしていることが重要なんです。
内臓系はそもそも高級料理じゃないですし、ホッピーのお供と思えばこれで充分。
ちなみにこのお店、ホッピーの中身はやかん方式。
やかん方式とは、元気の良い女性スタッフさんが、やかんで焼酎をつぎ足してくれる、しかも、「ストップ!」と声をかけるまでドンドン注いでしまうという悪魔のシステム。
これをやられると、多少料理がどうであれ、すぐに全然関係なく楽しくなっちゃうんですよね(^^ゞ
で、すごく楽しい気分になってきたので、ホルモン唐揚げを追加しました。

いやぁ、飲み過ぎました。。
ついつい中をたくさん注いでもらってしまうので、ホッピーが減らない減らない…
気分が落ち込んでいる風に見えた後輩も、何だかすごく楽しそうだし、あれは気の所為だったのかなぁ。
何を話したかはハッキリ憶えていませんが、とにかく元気に酔っぱらって盛り上がったのは間違いないですから(^^ゞ
多少ツライことがあろうがなかろうが、楽しく飲んで気分を切り替え、翌日からまた元気に仕事をする。
バブル経験サラリーマンの乱暴な手法は、時代が変わってもかなり有効なのだ!、と改めて確認した川崎の夜なのでした(^^)
やきとん酒場 ぎんぶた
川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク B1F 川崎のれん街 ほのぼの横丁
044-221-8415
