4月22日(水)の今日は、昨日の雨も上がり春富士山が綺麗に姿を現してくれた好天気の1日となりました。
今日は、4月10日(日)に栃木県に遠征して参加して楽しんだ Lウォーク「八重桜と史跡を訪ねて」小金井駅~おもちゃのまち駅の写真をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/d65353eea53cb79ca56879444715a6fa.jpg)
①小金井駅の八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/917f46269a1abe0170c453e1c6050224.jpg)
②小金井一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/931364546dc395bffacad359ab879dbe.jpg)
③川沿いに咲く八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/29a1d009988d47166fd515999f57bb4a.jpg)
④菜の花の歓迎を受けて歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/d5e253283b2ce8c10a60cefe59128576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/0d6a63822a0c68bda648ebe2553fabc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/2a55c4bf5694288e99b535dda08bc9f4.jpg)
⑤人も八重桜も満開だった天平の丘公園で行われていた天平の花まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/410dc786e6ef88f48ef7c6dd04c40067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/7256ef303739390edf9d41bba750e0d2.jpg)
⑥新緑の中に佇む吾妻古墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/2343a8c66c55ba342508ba05db819053.jpg)
⑦火渡りの儀が終わったばかりの慈覚大師誕生地の壬生寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/3b606fb888a8325abb33da74e945beed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/aa999d125ce4c13920a8aaddb2834b4a.jpg)
⑧たくさんのこいのぼりが歓迎してくれたとちぎわんぱく公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/338f99603a29e7efe0f992eb4a1a1acf.jpg)
⑨GPSによる足跡(SONY GPS-CS3K):小金井駅~おもちゃのまち駅-電車の中
<撮影データ>
撮影月日:2009年4月19日(日)
撮影場所:東北本線小金井駅~東武宇都宮線おもちゃのまち駅:栃木県下野市~壬生町
<モブログ> 「八重桜と史跡を訪ねて」小金井駅~おもちゃのまち駅へ
<今日の富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/937f27b8ab2a6a0a841d240dca796509.jpg)
⑩田子の浦より臨む昼休みの春富士山
今日は、4月10日(日)に栃木県に遠征して参加して楽しんだ Lウォーク「八重桜と史跡を訪ねて」小金井駅~おもちゃのまち駅の写真をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/d65353eea53cb79ca56879444715a6fa.jpg)
①小金井駅の八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/917f46269a1abe0170c453e1c6050224.jpg)
②小金井一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/931364546dc395bffacad359ab879dbe.jpg)
③川沿いに咲く八重桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/29a1d009988d47166fd515999f57bb4a.jpg)
④菜の花の歓迎を受けて歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/d5e253283b2ce8c10a60cefe59128576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/0d6a63822a0c68bda648ebe2553fabc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/2a55c4bf5694288e99b535dda08bc9f4.jpg)
⑤人も八重桜も満開だった天平の丘公園で行われていた天平の花まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/410dc786e6ef88f48ef7c6dd04c40067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/7256ef303739390edf9d41bba750e0d2.jpg)
⑥新緑の中に佇む吾妻古墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/2343a8c66c55ba342508ba05db819053.jpg)
⑦火渡りの儀が終わったばかりの慈覚大師誕生地の壬生寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/3b606fb888a8325abb33da74e945beed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/aa999d125ce4c13920a8aaddb2834b4a.jpg)
⑧たくさんのこいのぼりが歓迎してくれたとちぎわんぱく公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/338f99603a29e7efe0f992eb4a1a1acf.jpg)
⑨GPSによる足跡(SONY GPS-CS3K):小金井駅~おもちゃのまち駅-電車の中
<撮影データ>
撮影月日:2009年4月19日(日)
撮影場所:東北本線小金井駅~東武宇都宮線おもちゃのまち駅:栃木県下野市~壬生町
<モブログ> 「八重桜と史跡を訪ねて」小金井駅~おもちゃのまち駅へ
<今日の富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/937f27b8ab2a6a0a841d240dca796509.jpg)
⑩田子の浦より臨む昼休みの春富士山