(この旅は2014年10月の青森県東北町/三沢市の湯巡りの旅の記録です)
宝湖館は道の駅おがわら湖に隣接しています。
あおい森鉄道の上北町駅から約2キロ離れた県道8号線に接しています。
(小川原湖交流センター宝湖館)

日帰り温泉施設の他、温泉プール、流水プール、多目的ホール、交流室、芝生・バーベキュウハウス・サッカー場などがあります。
入ると広いロビーがあります。温泉施設はロビーの右側です。
(宝湖館のロビー)

脱衣場には大きなロッカーが並んでおりとても便利です。
(脱衣場)

浴室は左側に洗い場、右側にサウナ室とその先に小さな浴槽よ、大きなメインの浴槽が並んでいます。
(メインの浴槽)

小規模ながら、官営の浴室らしいかっちりとした配置で、大きなメインの浴槽は窓に沿っており気持ちがよい環境です。
お湯はさっぱりとしたナトリウムー塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で源泉温度は
51.8度とやや高いのですが、浴槽ではほぼ適温です。
(別角度のメインの浴槽)

(洗い場)

お湯は循環使用らしく、掛け流しの表示はありません。温水プールなどにも使用するので止むを得ないとおもいます。
宝湖館ホームページへ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→東北町と三沢市の旅2014