善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・捨てたスイカの種後日談

2016年09月23日 | 鎌倉


9月6日のこの欄で紹介した捨てたスイカの種の後日談です。

9月6日に載せた画像は下の通りです。

庭で、花と実の両方を楽しんだのですが、その後天気が悪くなりました。

(スイカの実)


(スイカの花)


9月10日を過ぎると、連日、雨なのでスイカは蔓ごと抜いてしまいました。
そして、実だけを切って、置物として部屋に飾っておきました。

しかし、蔓の先と底の方から腐りかけたので、実を切ってみると・・・

(スイカの断面)

ご覧のように、果肉の赤色は薄かったのですが、たねは黒く実って居るではありませんか。・・・
果肉の色がピンクなのは、日照不足と思われますが、たねは十分翌年の発芽が可能な色でした。