善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・今年産のりんご 2021

2021年09月05日 | 鎌倉
8月末から9月にかけて、当年産の新リンゴが次々と果物屋さんの店頭やスーパーの食品売り場に並び始めます。
当初は小粒で味が定まりませんが、やがて各品種の特徴がくっきり出るようになります。

当地に出回った時期順に列挙すると下記のようになります。


(新リンゴ1 シナノリップ)


(新リンゴ2-夏あかり)


(新リンゴ3-恋空)


(新リンゴ4-サンつがる)


(新リンゴ5-未希ライフ)


サンつがるの皮をむいて食べ頃サイズにした写真です。

(皮をむくと-サンつがる)


リンゴの花は、当地にあるヒメリンゴと同じでしょうから、4月に撮影したヒメリンゴの花を以下に示します。

(ヒメリンゴの花)

どうかヒメリンゴの花でで勘弁して下さい。

 ひろさんの旅枕