今年(2022年)は寒い冬です。
一月初旬に10センチの積雪があり、それ以降何日か緩む日もありましたが、2月になって何回か湾岸低気圧が発生し、その都度大雪警報が出たりしました。
で、気がつけばもう二月も半ばです。気温の寒い状態は変わっていませんが・・・。
そして、梅の木は、明るい日差しの所為か、満開に近いものもあり、場所によって開花具合が違いますが結構咲いているのです。
白梅
(白梅1)

(白梅2)

(白梅3)

(白梅4)

紅梅
(紅梅1)

(紅梅2)

(紅梅3)

(紅梅4)

さて、梅の花言葉ですが、白梅は菅原道真に因んで
「忠実」
「高潔」
「忍耐」
だそうです。
一方紅梅については、清少納言に因んで
「優美」
「艶やか」
だそうです。
何と、コメントの付けようもありません。
ひろさんの旅枕へ
一月初旬に10センチの積雪があり、それ以降何日か緩む日もありましたが、2月になって何回か湾岸低気圧が発生し、その都度大雪警報が出たりしました。
で、気がつけばもう二月も半ばです。気温の寒い状態は変わっていませんが・・・。
そして、梅の木は、明るい日差しの所為か、満開に近いものもあり、場所によって開花具合が違いますが結構咲いているのです。
白梅
(白梅1)

(白梅2)

(白梅3)

(白梅4)

紅梅
(紅梅1)

(紅梅2)

(紅梅3)

(紅梅4)

さて、梅の花言葉ですが、白梅は菅原道真に因んで
「忠実」
「高潔」
「忍耐」
だそうです。
一方紅梅については、清少納言に因んで
「優美」
「艶やか」
だそうです。
何と、コメントの付けようもありません。
ひろさんの旅枕へ