岩手湯本温泉からJR北上線を利用して横手に行きバスで小安峡を目指しました。
小安峡は秋田県湯沢市に属し、大噴湯で有名です。
大噴湯は皆瀬川の渓谷の下部の岩の割れ目から100度近い温泉と蒸気が噴出している奇観です。
川原まで石段をてくてくと下りてゆく価値が十分あります。
(小安峡)

(大噴湯1)

(大噴湯2)

ふたたび石段を登ると上には温泉街、食堂、共同浴場などがあります。
以下次号
日帰り温泉の詳細は下記からご覧下さい。
ひろさんの旅枕へリンク
Top →全国秘湯巡り→岩手湯本温泉と須川温泉 からどうぞ