善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉身辺雑記・季節の花(ギボウシ)

2011年07月07日 | 鎌倉

ギボウシは宿根草で、毎年、根が大きくなり猫額の庭にのさばるので、絶えず大きさをコントロールする必要があります。
梅雨の末期の薄紫の花は蒸し暑さを忘れさせる効果があります。

花の一つ一つの中を覗くと意外に美しいので驚かされます。

(ギボウシ1)


(ギボウシ2)


(ギボウシ3)


(ギボウシ4)


がんばれ東北!!!  がんばれ東電!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿