善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

小安峡温泉と須川温泉・皆瀬休養施設日帰り風呂

2007年09月16日 | 温泉

皆瀬休養施設日帰り風呂は小安峡温泉の温泉街の外れにあります。
第3セクターの運営です。
同じ施設内に温水プールがあり、温水プールと両方を利用すれば800円ですが、別々に利用すればそれぞれ510円です。


(皆瀬休養施設日帰り風呂)


(皆瀬休養施設日帰り風呂浴槽)

浴室と浴槽もタイル張りで洗い場もかなり広く、カランとシャワーもついています。
ただ、お湯は循環使用らしいです。
小安峡温泉には3つのタイプの異なった共同浴場があるので、試すには格好な温泉地です。
つまり、
元湯共同浴場   → 地元専用の共同浴場
温泉組合公衆浴場 → 公衆浴場タイプ
休養施設日帰り風呂→ 日帰り温泉施設 

というわけです。

以下次号

日帰り温泉の詳細は下記からご覧下さい。
ひろさんの旅枕へリンク
Top →全国共同浴場→岩手県の共同浴場


最新の画像もっと見る

コメントを投稿