光則寺のヤマアジサイ(3) 2007年06月15日 | 鎌倉 鎌倉市長谷の光則寺のヤマアジサイの紹介です。 (天城甘茶) (小甘茶) (大甘茶) (八重甘茶) 今年の梅雨入りがやや遅く、花が終わりかけている品種もありました。
光則寺のヤマアジサイ(2) 2007年06月14日 | 鎌倉 鎌倉市長谷の光則寺のヤマアジサイの紹介です。 (純白花小額) (紅冠雪) (紫変化) 今年の梅雨入りがやや遅く、花が終わりかけている品種もありました。
光則寺のヤマアジサイ(1) 2007年06月13日 | 鎌倉 鎌倉市長谷の光則寺のヤマアジサイはおそらく鎌倉随一のコレクションだと思われます。 およそ150鉢を超えるヤマアジサイと地植えのヤマアジサイが混在します。 光則寺はヤマアジサイに限らず植物を大切にしている寺でどの季節もほとんど花が無い季節は無いほどです。 春の海棠(カイドウ)は特に有名です。 (光則寺本堂) 山門をくぐると左右にヤマアジサイの鉢が並びその風情は目を見張るばかりです。 (光則寺山門内) (光則寺山門下のクレナイ・地植え) 明日からいくつかの名品を紹介します。
鎌倉のヤマアジサイ・成福寺(2) 2007年06月10日 | 鎌倉 鎌倉市小袋谷の成福寺のヤマアジサイの紹介です。 (姫甘茶) (伊予桜) (モモガク) ここ数日、成福寺の今が盛りのヤマアジサイの花を紹介します。
鎌倉のヤマアジサイ・成福寺(1) 2007年06月09日 | 鎌倉 鎌倉市小袋谷の成福寺は鎌倉では数少ない浄土真宗の寺院です。 同寺の山門はJR横須賀線が大船を出て北鎌倉にさしかかるとき左側に見えます。 境内はそれほど広くありませんが、山門から本堂の間に十数鉢のヤマアジサイが置いてあります。 (成福寺山門) (紅風車) ここ数日、成福寺の今が盛りのヤマアジサイの花を紹介します。
ヤマアジサイの栽培(2) 2007年06月08日 | 鎌倉 鎌倉アジサイ同好会の指導で昨年挿したクレナイとベニガクの報告です。。 (クレナイ) クレナイは5鉢に増え、そのうち3年目を迎えた鉢には5つの花がつきました。 (クレナイ2) ベニガクの鉢は5鉢に増え、全部花がついていますが今のところ花は純白です。 (ベニガク)
ヤマアジサイの栽培(1) 2007年06月07日 | 鎌倉 鎌倉アジサイ同好会では、アジサイの栽培方法や増やすための挿し木を指導しています。 同会の指導を受け、一昨年はクレナイとベニガクを、昨年は甘茶と木沢の光にチャレンジしました。 (挿し木の管理) 昨年の苗の甘茶と木沢の光は花をつけました。 (甘茶) (木沢の光) 甘茶も木沢の光もそれなり咲いています。