育ってきた環境は大事である
永谷園のお茶漬けのもと
小腹が空いた真夜中に、
一人食べる至福の時の話は次回の事として、
そのお茶漬けのもとを振りかけて作るお茶漬けは、
「お茶」か「白湯」か論争
我が家では、お茶漬けと言う音の響きと、
普段から食卓にヤカンが幅を聞かせてたから、
必然的に「お茶」をかけて食べていた
時は令和
いや、昭和の時代からあっただろう電気ポットのおかげで、
わざわざお湯を沸かす事なくお湯が常備される時代
永谷園のかの有名なお茶漬けのもとには、
緑色の粉末が入っている
「これ、お茶じゃねぇ?」
と、疑問に思うようになったのは、
恥ずかしながら極最近
これがお茶なら、それにお茶をかける事になる
チゲ鍋の「チゲ」は「鍋」って意味だから、
日本人の多くは
「今夜は鍋鍋を食べよう!」
と、韓国の人が聞けば笑うようなことになる
以前までは、あの緑の粒は「わさび」だと思っていた
居酒屋での締めはお茶漬けが定番で、
そこにはわさびがセット
色的にも、わさびが入っている方が
食欲を唆る
そして結論
最近の私は、永谷園のお茶漬けのもとを
あったかいご飯に振りかけたあと、
「水」をかけてサッと食べる
冬でもこの食べ方
ご飯があったかいんで、水でもちょうどいい
ご飯に水をかけて食べるなんて!と
自分でも思うが、お茶漬けのもとがあれば、
絶品の逸品にかわる
永谷園のお茶漬けのもと
小腹が空いた真夜中に、
一人食べる至福の時の話は次回の事として、
そのお茶漬けのもとを振りかけて作るお茶漬けは、
「お茶」か「白湯」か論争
我が家では、お茶漬けと言う音の響きと、
普段から食卓にヤカンが幅を聞かせてたから、
必然的に「お茶」をかけて食べていた
時は令和
いや、昭和の時代からあっただろう電気ポットのおかげで、
わざわざお湯を沸かす事なくお湯が常備される時代
永谷園のかの有名なお茶漬けのもとには、
緑色の粉末が入っている
「これ、お茶じゃねぇ?」
と、疑問に思うようになったのは、
恥ずかしながら極最近
これがお茶なら、それにお茶をかける事になる
チゲ鍋の「チゲ」は「鍋」って意味だから、
日本人の多くは
「今夜は鍋鍋を食べよう!」
と、韓国の人が聞けば笑うようなことになる
以前までは、あの緑の粒は「わさび」だと思っていた
居酒屋での締めはお茶漬けが定番で、
そこにはわさびがセット
色的にも、わさびが入っている方が
食欲を唆る
そして結論
最近の私は、永谷園のお茶漬けのもとを
あったかいご飯に振りかけたあと、
「水」をかけてサッと食べる
冬でもこの食べ方
ご飯があったかいんで、水でもちょうどいい
ご飯に水をかけて食べるなんて!と
自分でも思うが、お茶漬けのもとがあれば、
絶品の逸品にかわる