おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

うまうまです!

2012年03月31日 | 食・レシピ
120330_193247
  
3ヶ月ぶりの焼肉に行ってきました
 
運転手は僕
まずは、M君邸へ迎えに行き、続いて
W氏をピックアップ
一路、ひょうたん島へ!
 
「今日は多いんちゃう?」
 
季節は歓送迎会の時期
人気のある店なんで、その可能性はありありかぁ?
って思いながら車を進めていると
道中にあるレストランの駐車場もパンパンではないか!
 
恐る恐る焼肉屋へ
 
案ずるより生むが易しくん!
 
座敷席を確保して、まずは
 
“とりあえず”
 
と言う名の生び~るぅをぐびぐび!っと頂く 
 
ぷはぁー
 
続いて、ひょうたん島セットと、イカの何とかジャンってのと
バラとタンとカシワも頂いたか?
 
そしてうら若き三人の男子会となれば
会話はおのずと恋の話、略して
 
“コイバナ”
 
きゃっきゃ言うとります
 
何でも静岡に深海魚専門水族館があるとか!
 
おぉ!
 
行きますか!?って聞かれましたけど、
さすがにそれは行きませんよね
 
富士山登頂計画に、下関への河豚の旅
その他にも色々と計画が浮かんでは消え
浮かんでは却下され、
目の前の肉は、何に機嫌がわるいのか
火を派手に吹き上げながら、
店内中に白煙を蔓延させて・・・・
 
恋の話、略して“コイバナ”もあまり膨らまず
そろそろ・・・・と、次の店へと
気持ちは流れます
 
3ヶ月前にこの店に来たのは
流れ流れて辿りついたわけですけど、
今回は前回の流れをトレースすべく
二次会の場所も選定済み
 
いそいそとお会計体勢に入ると
 
「これ!」
 
W氏、太っ腹!諭吉様一枚、頂戴しました
 
オアイソを無事終え、颯爽と
二次会へのスナックへ!
 
ここんところ、帰ってきては
少しリバースしてからの就寝をルーティーンと
してましたが、
今回は適度なほろ酔いで、ぐっすり眠れました
 
次は、いつですか?
 
楽しみです
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢豚のパイナップル

2012年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム
あまのじゃくなんですかね?
 
自分では、決して反抗的な態度を取っているわけでもなくて、
かといって、これと言った主張があるわけでもないんですけど、
どうも、嗜好が人と違うというか、
まぁ、それを嬉しがる時点で、少しは
 
“あまのじゃくってる!”
 
って事かも知れませんけど・・・・
 
前置きが長くなりましたけど、
先日、ネットニュースを漁っていると、
なんでも、車のナンバープレートを
欧州風な横長にすることを検討中だとか
 
いやぁ、ほんと、日本人は
欧米に憧れるっていうか、彼らがやっていることを
ありがたや!ありがたやぁ~!って
目の色変える感じですけど、どうなんですかね?
 
で、まぁそれは良いとして、
その話題の中で、
 
「それよりも軽の黄色ナンバーをなんとかしろ!」
 
ってご意見を目に致しました
 
それなんです、それ
 
結構、あの黄色ナンバーって
不人気なんですけど、僕、あれ好きなんですよね
黄色がもともと好きな色ってのもあると
思うんですけど、
黄色のナンバーって、なんかこう、派手で
良くないですか?
 
確かに、折角、気に入ったデザインだったり
好きな色をオーダーしたとしても、
ナンバーが黄色・・・・ってだけで、
中にはそれだけで、軽購入に躊躇する人も
居るかも知れませんよね
 
でも、僕としては
あれは“アリ”なんですよ
 
同じ黄色つながりでもうひとつ付け加えると
 
“酢豚のパイナップル”
 
も、好きです
なんなら、パイナップルだけでもいいぐらいです
あれが何故不人気なのか、理解に苦しむぐらいです
 
肉料理の中に果物が入っている点が
味とあわせて不人気な要因だと思いますけど
美味しいですよ、ね? 
 
まぁ、黄色ナンバーにしても
酢豚のパイナポーにしても、マイノリティに
分類されてしまいますけど、
そのことが妙に気に入っている僕は
やっぱり、あまのじゃくってことに
なるんですかね?
 
ちなみに、
時折自動車のナンパープレートの下に
外国のプレートが付けてある車を見かけますけど、
あれ、輸入した中古車をそのまま登録して
乗ってるんだと思ってました
 
ああいうキットが売ってるんですね!
 
これまた各種レビューでは不評を囲ってましたけど、
僕は、あれ“アリ”だと思いましたよ
 
これも、少数派なんでしょうね 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉マーク

2012年03月27日 | 日記・エッセイ・コラム
今月もあと数日で終わろうとしている
 
学生時代を優秀な成績で卒業し、
一年一年の区切りがなくなった頃から
時間が過ぎ去っていくように早く感じるようになり、
一年の12分の1の長さである一ヶ月は、
当然、ものすごく早く過ぎ去っていく
 
区切りが明確になくなった反面、
その時期にしか味わえない“季節感”が際立つようになった
 
さしづめ、今の時期だと
 
“若葉マーク”
 
ってことになる
 
あれ、1年間つけるんでしたっけ?
どれくらいの期間付けてるのか忘れたけど、
不思議と夏場には見かけなくなりますよね
 
この時期だと、学校を卒業した方々が
就職のためだったり、大学に進学するために(?)とか
とにかく、運転免許を取得する人が増えます
おのずと、初心者ドライバーが増え、
若葉マークの車を目にするようになるんですよね
 
僕、好きなんですよね
 
あの雰囲気が!
 
対向車線で一瞬すれ違うだけですから、
いかに僕の動体視力がよくて、
どれどれどんな女の子が乗っているんだい?と
興味がマックスの最大限だったとしても
すべてを把握することは出来ないですけど
あの、楽しげな雰囲気が好きなんです
 
自分が免許を取ったのは、
就職してからなんで、この時期に
自分達で車を運転して遊びに出かける楽しさを
享受したことはないんですけど、
就職して初めてのGWのときに、
友達の車に乗せてもらったときの、
興奮を思い出すんでしょうかね
 
若葉マークの貼られた軽自動車に乗る四人連れの女の子
 
まだまだ肌をさす風は冷たい時期
卒業と進学・就職の間のこの時間を
楽しげに過ごす彼女たちを見ていると
あぁ、今から春がやってくるんだなぁ~と
やっと冬から解放される心地よさを感じることが
出来るんですよね
 
もちろん、女の子だけではなく
男同士でのドライブもいいですよね
夏場なら、暑苦しさも感じる野郎四人乗りも
この時期なら、まだ直視することも出来ますし・・・・
 
昨日も仕事で得意先に出掛けると
近くの駐車場から、まさしく今からドライブに出かける
一台の車に出会いました
高校を卒業したばかりの感じでしたかね
 
就職なら、
すでに入社式前の研修期間に入っているんじゃ?と
少し、彼女たちの立場が理解できませんでしたけど、
別に僕が心配することでもなく、
眩しい笑顔をそのまま見送りました
 
あ!
 
その後、若葉マークをつけたベンツにも
遭遇しました
 
彼女にしてみれば、その車しか
なかったんでしょうけど、若葉マークが
似合わない車ですよね
 
まぁ、何ヶ月つけておくモノなのか忘れましたけど、
ちゃんとつけて走っているところが初心者らしく、
車間距離をそっとあけた
僕なのでした
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪口は書かない

2012年03月24日 | 日記・エッセイ・コラム
ブログも書き続けていると、毎日のネタに困る
 
タレントなら、ロケ先だとか収録だとか、
コンサートの舞台裏のお宝画像のひとつでもアップし、
お洒落な言葉を添えれば
それだけで十分なものが出来上がるだろうけど、
僕の一日の行動をアップしても仕方がないし、
そもそも、毎日の行動にバリエーションがあるわけもない
 
みんなに報告するような趣味もないし、
仕事のことをアップしたところで、
それも毎日は続かないだろう
 
ブログをやり始めた当初より、
今では少しづつではあるが、読者も増えているとの
噂も風の便りに聞く
 
(下手なことは書けまい!)
 
自意識過剰と受け取られるかも知れないが、
不特定多数の人に見られるうえに、
久太郎ファンの方々の目に触れるのだと思うと、
おのずと自主規制するのも
仕方のないところ
 
しかし、それでパワーダウンしてしまっては
時にこのブログを覗いてくれる方々に申し訳がない
 
気をつける点はただ一つ
 
“悪口を書かない”
 
この一点に尽きる
まぁ、愚痴を書かないってのも入れたいところだが、
愚痴は定期的に吐き出さないと
心が浮腫んで体調を崩しかねないので、
小出しにすることで、みなさんへの衝撃を和らげる
努力をしている
 
しかし
 
悪口や愚痴・怒声を書かないってのは
かなり厳しいハードルだ
 
“バファリンの半分は優しさで出来ている”
 
有名なコピーだが、
 
“人間の感情の半分は怒りに支配されている”
 
と思うのは、僕だけだろうか?
 
毎日の生活のパワー、すなわち、源になっているのは
若い頃ならエロであり、歳を重ねれば
様々な喜びを推進力に変えていくんだろうけど、
やっぱ、爆発的な瞬発力を得ようとすれば、
怒りのパワーは侮れない
 
日常の中には、憤懣やるせない事が
多すぎる
自分のことを棚にあげてでも
声を大にして正したいことがある
 
かと言って、それをそのままストレートに
このブログに書いてみたところで
読者の皆様の共感を得ることは出来たとしても
社会に影響力を発揮するほどのこともなく、
一日の最後に、したり顔の僕の
愚痴や怒りを読まされても・・・・・ 
 

 
これと言った書くことがない日は 
 
“書くことがない”
 
ことを書き綴る手法をいまだにとっているが、
今日もまさにそんな日になってしまった
 
ご容赦を
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな感じです

2012年03月23日 | 通販・買い物
買い物はいつ行くのが理想的か?
 
この場合の買い物とは、日常の中の一こま、
そう、夕食を含めた食物の買出しのこと
 
これは、実際にやってみないとわからないし、
一家の台所と家計を掌るお母さんたちとは、まるで
次元の違うところの悩みではあるが、
僕としては、それはそれで迷う点なのである
 
コンビニのトレイを借りて、何も買わずに出られるか?
 
唐突に目先を変えてみたが、
日々の買い物にも、これが適用される
 
例えば昼飯時
 
弁当持参の弁当男子な僕だが、
弁当を食うにも、お茶は必須だし、できれば
インスタントでいいから、味噌汁の類も欲しいところだ
 
いそいそと出かける
 
もちろん、お茶葉と味噌汁を買うためだ 
 
買出しの時間は昼食前
ちょうど腹が減っている時間
 
おちゃっぱと永谷園の味噌汁を買えばそれで
ミッションは完了するのだが・・・・
 
一応は店内を一周する
いや、一周はしなくても
お惣菜のコーナーへは足を運ぶ
 
缶コーヒーはどうだ?
 
ふりかけもあれば便利だろ?
 
おやつも買っとくか?
 
おぉ、今日は喉の調子があれだから、飴でも買うか?
 
他にはなにが・・・
 
あぁ、これも美味そうだね!
 
弁当もあるけどぉ・・・・
 
とにかく、腹が減っているんで、
目的の品を買うだけでは気が済まず、
いろいろと理由をつけては2~3の品を
買い物籠に放り込む
 
これは昼食のときに限らず
夕飯の買出し時にも、同じような行動になる
食欲を満たすために、店内を彷徨う
まさに、迷い歩くかのように、
必要以上のものを買ってしまう・・・
 
それを鑑みれば、理想の買い物の時間は
昼飯を食った直後の時間帯と言うことに
なることは
自分でも答えが出ているのだが、
いかんせん、その時間帯に
行き帰りの時間を合わせても、30分以上の時間を使うことは
容易ではない
 
それならば、買出しに行く前に、
小腹になにか詰めていくことが
最善の策なのか?と自分で自分を納得させるほかない
 
え?
 
コンビニの例え話は未回収なのか?ですか・・・・
 
まぁ、一度店内に入って何も買わずに
出られるか?ってことです 
 
そんな感じです
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする