日常を楽しく過ごす潤滑油として
“ベタ”
な要素を盛り込むことは、大事だ
誰も言わないのなら、そこは恥を忍んでも
あえて、ベタ発信元の汚名を着なければ
ならない時もある
今日も全国で、そんな兵(つわもの)による
ベタな話題が繰り広げられたはずだ
「今日、生まれた人の誕生日はどうするのか?」
でた!
毎年、いや、違った
四年に一度、閏年の2月29日を迎えた朝、
どこの街角でも、職場でも、学校の教室でも
このベタは繰り返されるはずだ
うちの職場では、もちろん僕が口火を切った
さて、どうなんでしょう?
今日生まれたとしても
届出としては、3月1日に生まれたことに
また、2月28日生まれってことにするんでしょうか?
たぶんそうでしょう
だって、やっぱり自分の子どもの誕生日は
毎年祝ってやりたいじゃないですか
でも、個性を重んじる昨今
中には、
“目立って良くねぇ?”
って言う感じで、あえて29日を誕生日にすることに・・・
この場合、年齢を重ねることは
問題ないと思います
一年の時間の流れは誰にも平等で、
その時間を過ごせば歳をとることになるから
じゃ、四年に一度の“誕生日”を持った人は
何かしらの不都合が生まれるだろうか?
真っ先に浮かぶのが、免許証の件だが、
まぁコレにしても、誕生日まで!ではなくて
誕生日の前後に猶予があるから、
“〇〇年03月29日まで有効”
で済む
済むっていうか、これはこれである意味、レアでもある
他には・・・・
特にない
だって、その他の日に生まれたって、
誕生日が特別な日になるのは
交際初期の若者たちだけが楽しむ日であって、
人生、折り返し地点を過ぎた僕などは、
もう、なーんもない日だ
そもそも、僕はこれまでの人生の中で
誕生日を祝ってもらったことなんか皆無!
そう思うと、閏年の29日が誕生日ってのは
結構いいのかも知れない
だって、誰も忘れないし、
誕生日だって一大イベントとして盛大に開催できそうだし・・・・
と、ベタな一日を締めくくった次第
さぁ、この続きは四年後と言うことで
“ベタ”
な要素を盛り込むことは、大事だ
誰も言わないのなら、そこは恥を忍んでも
あえて、ベタ発信元の汚名を着なければ
ならない時もある
今日も全国で、そんな兵(つわもの)による
ベタな話題が繰り広げられたはずだ
「今日、生まれた人の誕生日はどうするのか?」
でた!
毎年、いや、違った
四年に一度、閏年の2月29日を迎えた朝、
どこの街角でも、職場でも、学校の教室でも
このベタは繰り返されるはずだ
うちの職場では、もちろん僕が口火を切った
さて、どうなんでしょう?
今日生まれたとしても
届出としては、3月1日に生まれたことに
また、2月28日生まれってことにするんでしょうか?
たぶんそうでしょう
だって、やっぱり自分の子どもの誕生日は
毎年祝ってやりたいじゃないですか
でも、個性を重んじる昨今
中には、
“目立って良くねぇ?”
って言う感じで、あえて29日を誕生日にすることに・・・
この場合、年齢を重ねることは
問題ないと思います
一年の時間の流れは誰にも平等で、
その時間を過ごせば歳をとることになるから
じゃ、四年に一度の“誕生日”を持った人は
何かしらの不都合が生まれるだろうか?
真っ先に浮かぶのが、免許証の件だが、
まぁコレにしても、誕生日まで!ではなくて
誕生日の前後に猶予があるから、
“〇〇年03月29日まで有効”
で済む
済むっていうか、これはこれである意味、レアでもある
他には・・・・
特にない
だって、その他の日に生まれたって、
誕生日が特別な日になるのは
交際初期の若者たちだけが楽しむ日であって、
人生、折り返し地点を過ぎた僕などは、
もう、なーんもない日だ
そもそも、僕はこれまでの人生の中で
誕生日を祝ってもらったことなんか皆無!
そう思うと、閏年の29日が誕生日ってのは
結構いいのかも知れない
だって、誰も忘れないし、
誕生日だって一大イベントとして盛大に開催できそうだし・・・・
と、ベタな一日を締めくくった次第
さぁ、この続きは四年後と言うことで