通勤には原動機付き自転車、すなわち
原チャを使う事もある
自分がドライバーの目線で考えた時、
ノロノロと走る原チャにストレスを感じる
事もあるので、自分がライダーの時は、
なるべく邪魔にならないように、
路肩の端を走るように心掛けている
路肩って、結構砂利もあったりして、
滑り易く怖いのだが、それでも邪魔にならないようにと
ヘルメットの中で軽く悲鳴を上げながら走っている
見晴らしのいい直線道路の時も、
当然路肩スレスレを走っているのだが、
急加速を嫌う方が多いのか、なかなか抜いてくれない
対向車がある時はまだしも、気持ちよく抜いて欲しいのに、
私の後ろをピタッと走りなかなか抜いてくれない
そんな時は、赤信号で止まり、
青になっても一旦発進せずにやり過ごし、
後続の車が行ってからアクセルを回す
昨日も私の後を伴走する軽トラがあった
条件的にはすぐに追い越してくれると思ったが、
なかなかスピードアップしない
交差点
いつものように、先に行ってもらおう
しかし、今回は少し違う
対向車も右折のウインカー点滅
「軽トラさん、軽快に行っちゃってください!」
と瞬時に思ったとき、私の横をすり抜けていかない軽トラ
「?」と思っていると、
どうやら左折がしたかったようだ
私のウインカーチェックが遅れた
逡巡したあと、ブレーキを握り締める
軽トラのドライバーが後部窓から私を睨みつけながら、
原チャの鼻先をかすめるように左折していった
今回の場合、どのタイミングでウインカーを出したかまでは
確認出来なかったが、交差点停止の時に後続車のウインカーを
確認するべきだった
確認を怠った私の怠慢だ
しかし同時に思った
私は親切心で軽トラに道を譲ったのだ
毎朝夕、悲鳴を上げながら路肩を走るのは
邪魔にならないため、ドライバーに負担をかけないために!と
自分で思って行動していたが、それが先方様には
伝わってなかったんじゃないか?と
譲り合いの精神は大事にしたい
邪魔にならないように、端っこを走行は当然
しかし、必要以上に路肩を走る必要があるか?
交差点で先に行ってもらうために止まる必要があるか?
今まで私がしていた事はなんだったのか?
と、昨日の運転手の目を見ながら思った
原チャを使う事もある
自分がドライバーの目線で考えた時、
ノロノロと走る原チャにストレスを感じる
事もあるので、自分がライダーの時は、
なるべく邪魔にならないように、
路肩の端を走るように心掛けている
路肩って、結構砂利もあったりして、
滑り易く怖いのだが、それでも邪魔にならないようにと
ヘルメットの中で軽く悲鳴を上げながら走っている
見晴らしのいい直線道路の時も、
当然路肩スレスレを走っているのだが、
急加速を嫌う方が多いのか、なかなか抜いてくれない
対向車がある時はまだしも、気持ちよく抜いて欲しいのに、
私の後ろをピタッと走りなかなか抜いてくれない
そんな時は、赤信号で止まり、
青になっても一旦発進せずにやり過ごし、
後続の車が行ってからアクセルを回す
昨日も私の後を伴走する軽トラがあった
条件的にはすぐに追い越してくれると思ったが、
なかなかスピードアップしない
交差点
いつものように、先に行ってもらおう
しかし、今回は少し違う
対向車も右折のウインカー点滅
「軽トラさん、軽快に行っちゃってください!」
と瞬時に思ったとき、私の横をすり抜けていかない軽トラ
「?」と思っていると、
どうやら左折がしたかったようだ
私のウインカーチェックが遅れた
逡巡したあと、ブレーキを握り締める
軽トラのドライバーが後部窓から私を睨みつけながら、
原チャの鼻先をかすめるように左折していった
今回の場合、どのタイミングでウインカーを出したかまでは
確認出来なかったが、交差点停止の時に後続車のウインカーを
確認するべきだった
確認を怠った私の怠慢だ
しかし同時に思った
私は親切心で軽トラに道を譲ったのだ
毎朝夕、悲鳴を上げながら路肩を走るのは
邪魔にならないため、ドライバーに負担をかけないために!と
自分で思って行動していたが、それが先方様には
伝わってなかったんじゃないか?と
譲り合いの精神は大事にしたい
邪魔にならないように、端っこを走行は当然
しかし、必要以上に路肩を走る必要があるか?
交差点で先に行ってもらうために止まる必要があるか?
今まで私がしていた事はなんだったのか?
と、昨日の運転手の目を見ながら思った