おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

一番大事なのは安全運転です

2021年08月31日 | 日記
通勤には原動機付き自転車、すなわち
原チャを使う事もある

自分がドライバーの目線で考えた時、
ノロノロと走る原チャにストレスを感じる
事もあるので、自分がライダーの時は、
なるべく邪魔にならないように、
路肩の端を走るように心掛けている

路肩って、結構砂利もあったりして、
滑り易く怖いのだが、それでも邪魔にならないようにと
ヘルメットの中で軽く悲鳴を上げながら走っている

見晴らしのいい直線道路の時も、
当然路肩スレスレを走っているのだが、
急加速を嫌う方が多いのか、なかなか抜いてくれない
対向車がある時はまだしも、気持ちよく抜いて欲しいのに、
私の後ろをピタッと走りなかなか抜いてくれない

そんな時は、赤信号で止まり、
青になっても一旦発進せずにやり過ごし、
後続の車が行ってからアクセルを回す

昨日も私の後を伴走する軽トラがあった

条件的にはすぐに追い越してくれると思ったが、
なかなかスピードアップしない

交差点

いつものように、先に行ってもらおう

しかし、今回は少し違う
対向車も右折のウインカー点滅

「軽トラさん、軽快に行っちゃってください!」

と瞬時に思ったとき、私の横をすり抜けていかない軽トラ

「?」と思っていると、
どうやら左折がしたかったようだ

私のウインカーチェックが遅れた

逡巡したあと、ブレーキを握り締める

軽トラのドライバーが後部窓から私を睨みつけながら、
原チャの鼻先をかすめるように左折していった

今回の場合、どのタイミングでウインカーを出したかまでは
確認出来なかったが、交差点停止の時に後続車のウインカーを
確認するべきだった

確認を怠った私の怠慢だ

しかし同時に思った

私は親切心で軽トラに道を譲ったのだ

毎朝夕、悲鳴を上げながら路肩を走るのは
邪魔にならないため、ドライバーに負担をかけないために!と
自分で思って行動していたが、それが先方様には
伝わってなかったんじゃないか?と

譲り合いの精神は大事にしたい

邪魔にならないように、端っこを走行は当然

しかし、必要以上に路肩を走る必要があるか?
交差点で先に行ってもらうために止まる必要があるか?

今まで私がしていた事はなんだったのか?
と、昨日の運転手の目を見ながら思った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語順は大事ですね

2021年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム
先週の金曜に
サプライズで100発の花火が打ち上げられた

発案者が地元企業に寄付を募り、
打ち上げ代36万円が集まった

その件が新聞の地元欄に掲載されていたことを
私は知らずに、叔父さん散髪してもらいながら、
それを伝えた

ハサミを動かす手を止めず、
私の話に相槌を打ってくれる叔父

続けて、100発になった経緯を伝える

いろんな手続きが簡素化されるラインが100発らしいと
聞いていたままに伝えた

「ほぉ!そうなんや!」

と驚いてくれる叔父

続けて叔父が聞いてきた

「100発あげるんやったら、お金はなんぼかかるん?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼に始まり礼に終わる

2021年08月30日 | スポーツ
第103回夏の甲子園は
智弁和歌山の優勝で幕をおろした

史上初のベスト4を近畿勢が独占
その中で期待された智弁決戦

奈良・智弁学園vs和歌山・智弁和歌山

これが超満員の決勝戦なら、
どれほど興奮したか?と思いながらのテレビ観戦

最後の打者を三振に仕留めた和歌山の投手は
安堵の笑みを浮かべ静かに歩きだした

「?」優勝が決まったんでしょ?と
一瞬、その冷静さに違和感が湧く

話は変わるが、
以前から、マウンドに集まってのいわゆる
「No. 1ポーズ」に何処となく嫌悪感を抱く私
歓喜の輪は昔からあったが、
いつからか始まった、あの人差し指を
天に突き上げるポーズが、どことなく嫌だ

『あれに変わるポーズを』

と、思っていたが、
今年の優勝校はマウンドに集まることすらしなかった

ネットでの記事では、
監督が対戦相手への敬意をあわらす為に
あえてマウンド上に集まらなくても・・・的な助言をし、
それを受けて選手がやったことだと

ま、監督に言われれば、
選手はそれに従う方向で考えるかも知れないと思いつつ、
私自身がここ数年抱いて違和感を拭ってくれた気持ちで、
清々しい気持ちにはなった

だからと言って、
今度はこれをスタンダードな振る舞いとはして欲しくはない

来年以降の優勝チームが
どういった形で喜びを表そうと、
それを制限する事は誰にも出来ないし、
してはいけないことだとも思っている

ただ私個人としては、
勝利後も整然と整列し、
校歌を歌い終わったあとに喜びを分かち合った
智弁和歌山の野球部員に賛辞を送りたい

優勝おめでとう
素晴らしい試合、素晴らしいチームでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカフライ弁当&ソーキそば

2021年08月26日 | 食・レシピ


今日のお昼はローソン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潔く坊主にします!

2021年08月26日 | 日記
7月6日がサラダ記念日なのは
みなさんご存知だと思うが、
なぜその日に制定されたのかと言うと、
『この味がいいね』と、君が言ったからだと言うことは
意外と知られていないのかも知れない

この「君」とは、
言葉の響きからして、
妻の事を指しているのではないかと
思われる

54歳を生きている私は薄毛だ

髪型は丸刈りで過ごすようになって早6〜7年は
経つだろうか

でも

少しでもオシャレをしたくて、いや、
切実な思いを形にするため、
丸刈りとは言っても、頭頂部は8ミリ、
それ以外の場所は2ミリと長さを変えてカットする

これは少ない毛が伸びた時に、
頭頂部のボリュームの無さをカバーする
苦肉の策と言っていい

しかし自分でも、これがどれほどの
効果があるのかは、怪しいと感じる

妻に聞くと、少なからず効果があるから
もうしばらくはそのカット法でいいじゃない?と言われた

残暑が気になるこの頃、
坊主頭も毛が伸びて暑苦しい

日曜日に散髪に行こうと思い立ち、
妻に、まだあのカット法を実践した方がいいか、
もう全部同じ長さでいいか聞いてみた

すると妻が

「今回と次回で刈り比べたらええねん!」

とのアドバイス
続けて

「どっちでも変わらんわ!」

と、追い足しアドバイス

『その髪型いいね』と君が言ってくれたのは
遠い昔の話だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする