おかげさまで生きてます

日々の暮らしのなかで

その後レンタルDVDで観ました

2019年11月28日 | 映画
昨夜は急に予定がキャンセルされたんで、
往復2時間かけて最寄りの映画館に
パンフレットを買いに出掛けた

買ったのは、ジョーカーのパンフ

映画を観た帰りには必ずパンフを買う
ジョーカーも観たい映画の一つだが、
都合が合わず未だ観賞出来ていない

上映期間が終わるまでにと思い、
パンフだけを買いに出掛けた

本編を観ずにパンフを買ったのは、
これで2作品目

前回は小泉今日子主演の「毎日かあさん」だった


令和元年がゴルフ元年

2019年11月20日 | スポーツ
昨年の8月あたりから打ちっぱなしに通いだし、
一緒に練習している奴にショートコースに
連れて行って貰ったのが1年前

そして今年

1月にコースデビューしてからは
ほぼ月一のペースでラウンドしてるゴルフ

今年はまさに僕たち夫婦にとっては
ゴルフ元年だったわけで、
僕たちのゴルフ暦は数えやすい

僕の小さなプライドよりも

2019年11月19日 | 日記
僕が「出来ない」と言う時には、
あらゆる側面から原因を追求し、
すべてをやった後に「出来ない」と言っている

それが本業での機械の故障であった時も、
メーカーに連絡する前に、考うる対処はすべて試す
その上で自分では対応「出来ない」となる

バイト先の検品でも、バーコードが通らない場合、
今の知識で考えうる方法を全て試した上で
「出来ない」と報告する

その報告を受けて、他のバイトが
色々とやっているのを横から見て、

「それもう、試してみましたよ!」

とは、言わない

再チェックにもなるし、もしかしたら
僕が思いもつかない方法があるのかも知れないし、
検品が通る方が僕のプライドよりも大事なのだ

俺がルールブックだ

2019年11月09日 | 日記
ルールは統一された物が望ましい

と、あえて言う事ではない

スポーツに限らず、社会生活をする上でも、
誰もが共通のルールの中で動くことは、
必須であって必然で、当然のことだ

一人一人が違う解釈を持って行動していれば
憲法解釈を勝手にやってしまう日本政府のように
非難を浴びる時もあるだろう

いや、政府なら批判を浴びて終わりだが、
日常生活の中ではそうはいかない

「俺がルールブックだ!」

は、日常の中では通用しない