つくば実験植物園に8月中旬に久しぶりにいきました。残暑は厳しく暑い日は続いていますが、植物の世界では確実に秋が近づいているように感じました。黄色い独特の花を咲かせる女郎花ですが、もう咲いていました。白い花を咲かせて少し草丈も大きい男郎花(オトコエシ)は、まだ蕾でした。女郎花と同様に秋の七草で知られるフジバカマ(藤袴)もまだ蕾でした。写真は8月17日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)