鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

現時点で、対面している相手のことを考えたら・・・。

2009-10-09 21:01:10 | Weblog
久々に朝から快晴。
空が綺麗。
夕方の西の空も茜色に染まって、秋色。
最近、思うことだけれども、友達と会って、食事をしたりすると、大抵、二つのタイプに分かれますね。

人とあっているにもかかわらず、携帯電話を肌身離さず持っていらして、時々(かなりな頻度で)、メールチェックなんかされる方。
(私見ですが、こういう人は、多分、恋人の前では、携帯電話なんて見ないひとなのではないかと・・・。電車の中で、メイクしているのと同じ感覚というか・・・。知らない人だと平気なのに、恋人の前では、絶対メイクなんてしないタイプですね・・・)

同性の友達だから・・・って、気兼ねしないで、済むから、現時点で、目の前にいるひとを、おざなり(・・・なおざり???・・・でしょうかね?どっちが正しいのかな・・・)にする。
つまり、相手(ワタシですかね。このシチュエーションだと・・・)がいてもいなくても、そうする・・・。
要するに、相手なんてどうでもいい・・・というカンジは、どうしても否めない訳で・・・。

もうひとつは、携帯電話さえ取り出さず、熱心に話に耳を傾けてくれる方或いは、話をして下さる方。
例え、心は、ここになかったとしても、相手(・・・くどいようですが、ワタシです)を、大切してくれているような印象を受けます。

だいたい、人にあっている時に、ちまちまと携帯チェックというのは、相手(この場合は、一般的にその時点で、対面している人のことになります)に、大変、失礼なのでは・・・と、ワタシは、思うので、私自身は、電話が着信しない限りは、バッグの中にしまったままにしときます(メール着信は、無視します)。

もしかしたら、二度と会えないかもしれないんだよ・・・。
帰りに死んでしまうかのしれないのに、もう時間が無いかもしれないのに、対象とする人の前で、他の人からの連絡に気を取られているのって、現時点で対象(対面)としている人をナイガシロにしているのと同じことなんじゃないかと・・・。

まあ、気持ちは、わかるし、非難しているわけではありませんよ。
現時点で対面している相手(この場合、ワタシ)より、恋人の方が、ずっとずっと大事だもんね・・・。

だからってさ・・・。
10分おきに携帯電話見なくたって・・・。

現時点で、対面している相手のことを考えたら・・・、ワタシは、その人の前では、携帯電話のメール・チェックは出来ませんね・・・。
もし、どうしても、チェックしなければ、ならない状況なら、一応、お相手にお断りを入れますが・・・。
こんなのは、今時って、ウザイ・・・っつ~ことになるのでしょうか?