強風。
休日や体調不良など休暇を取った日などは、昼過ぎまで、寝ていると、空腹になる時間が、ズレて、午後3時くらいにようやく、何か、食べとこうと思ったりもするけれど、あと3時間もすれば、既に、夕食の時間帯になるから、お茶くらいにしとこうか・・・ということで、結局、あまり食べなかったりする。
休日だから、いいようなものの・・・。
平日は、朝起きて、会社へ行って、午前中仕事をすると、昼前には、空腹になるのは、生体の当然の反応だろうと思う。
平日でも、まともな一食といったスタイルの昼食を取らなくなって、数年が過ぎた。
ある時期から、会社という場所で、昼食をとるのが、面倒になってしまったからだ。
社食は、塩分がきつくて、夕方まで、水を飲み続けないといけないし、自宅からお弁当を作って持っていくような体力がない。
こんなことをしていると、生体的には、良くないだろうし、栄養失調になるかもなぁ・・・と思うこともあるけれど・・・なに・・・昼前の11時頃、ドライフルーツと珈琲で、空腹を凌げば、午後3時くらいまでは、充分も持つので、午後3時前に、再び、軽く、栄養補助食品と称するビスケット類を食すれば、夕食までは、それで、充分だし、相当、空腹になった身体には、1日の最終として、夕食が待っている。
現在のところ、平日の私の昼食は、『音楽』だけで充分な気がする。
麗しの昼食だ。
以前は、フュージョンばかり聴いていたけれど、それが、ハードロックになり、普通のロックになり、ポップスになり、緩やかに転移していく。
音楽の好みは、面倒なパラダイムが、存在しないせいか・・・(それでも、好き嫌いは、激しいから、どうしても受け入れがたいモノもあるにはある・・・というか、ありすぎかも・・・)。
感覚だけで、好きになれる・・・。
音楽に関しては、理屈が言えない。
ただ、感じるだけだから・・・。
・・・という訳で、私の昼食は、小さなウォークマンから再生される音なのだ。
休日や体調不良など休暇を取った日などは、昼過ぎまで、寝ていると、空腹になる時間が、ズレて、午後3時くらいにようやく、何か、食べとこうと思ったりもするけれど、あと3時間もすれば、既に、夕食の時間帯になるから、お茶くらいにしとこうか・・・ということで、結局、あまり食べなかったりする。
休日だから、いいようなものの・・・。
平日は、朝起きて、会社へ行って、午前中仕事をすると、昼前には、空腹になるのは、生体の当然の反応だろうと思う。
平日でも、まともな一食といったスタイルの昼食を取らなくなって、数年が過ぎた。
ある時期から、会社という場所で、昼食をとるのが、面倒になってしまったからだ。
社食は、塩分がきつくて、夕方まで、水を飲み続けないといけないし、自宅からお弁当を作って持っていくような体力がない。
こんなことをしていると、生体的には、良くないだろうし、栄養失調になるかもなぁ・・・と思うこともあるけれど・・・なに・・・昼前の11時頃、ドライフルーツと珈琲で、空腹を凌げば、午後3時くらいまでは、充分も持つので、午後3時前に、再び、軽く、栄養補助食品と称するビスケット類を食すれば、夕食までは、それで、充分だし、相当、空腹になった身体には、1日の最終として、夕食が待っている。
現在のところ、平日の私の昼食は、『音楽』だけで充分な気がする。
麗しの昼食だ。
以前は、フュージョンばかり聴いていたけれど、それが、ハードロックになり、普通のロックになり、ポップスになり、緩やかに転移していく。
音楽の好みは、面倒なパラダイムが、存在しないせいか・・・(それでも、好き嫌いは、激しいから、どうしても受け入れがたいモノもあるにはある・・・というか、ありすぎかも・・・)。
感覚だけで、好きになれる・・・。
音楽に関しては、理屈が言えない。
ただ、感じるだけだから・・・。
・・・という訳で、私の昼食は、小さなウォークマンから再生される音なのだ。