湿度の低い夏日。カラリとした暑さ。
明日は、真夏日になると、ニュースは伝えておりました。真夏日を通り越して、猛暑日かも?それでも、最低気温が、16℃というのが、真夏とは違うところで、真夏だと、25℃以下には、なりませんから、そのへんがちょっと違うと言えば違うような・・・。
本日は、都下迄、通院。
さあ、8か月ぶりにやりますよ~~~。
『ちょー余裕っす。』(もうオンエアされていませんね。このCM)
某・鉄道会社のタッチ&ゴー!前々回の通院の時に、チャージした分は手付かずで、残っているから、余裕っす(因みに前回の通院時には、週末フリー・パスを買ったので、チャージ分は使いませんでした)。
・・・という訳で、ちょー余裕っす!と心の中で、つぶやきながら、某鉄道系・西瓜カードで、改札をタッチ!&・・・ピンコーン!!!
改札を抜けられませんがな?なんでや???
もしかすると、チャージが、ゼロだったのかも?
自動券売機で、残高を確認しようとすると、ICカード残高ご利用明細はありませんの表示。
???えっ???なんで???
仕方がないので、券売機で、連結されているクレジットカードからチャージしましたが、前の残高が残っているではありませんか?
何で?どうして?何故なの???
乗車予定の電車の発車時刻も迫っているので、改札通過・・・今度は、タッチ&ゴーできましたが・・・。
前回オートチャージは、そのまま。そして今回もチャージしたので、残高は、変わらず・・・なのか。
釈然としない思いで、列車に乗り込みました。
午前10時台の快速は、余裕で、座れましたが、途中で、遅延。10分遅れで、到着です。10分くらいで済んでヨカッタですが、運転区間を長くしたせいで、遅れてばかりですね。この路線。遅れない日がないくらい???と言われるようになりました。
予約時間3分前に、受付。この病院は、いつも混雑していたのに、今日は、空いているみたいでした。でも、希望日に予約が取れたためしがないくらいですけどね。
診療(といっても、定期点検だから、メンテナンスするだけ)が済んで、いつもなら、何か美味しいランチでも・・・と思ったのですが、13時近くになっても、何故かオナカが空かないので、トンボ帰りすることにしました。
強い初夏の日差しの中、ユルユル帰宅して、近所のスーパーで食材を購入して、自宅に着いたのが、16時ちょうど。
現在の日の入りが、18時40分くらいですから、まだまだ、夕方という感じもせずに・・・。
これから夏至に向かって、更に日足は伸びて行くのだろうなあ・・・あと15分くらいか。のびしろは・・・などと思ったり。