▼OB会のお手伝いで久しぶりに上京し、午後3時まで集中して電話やメール対応などの用事を済ませました。元同僚の方々と挨拶し、ちょっとだけお話しもできる幸せを噛みしめました。

🟠これまた久しぶりに、アーネスト・サトウさんの日本人妻・兼さんの墓所にお参りしようと、薬王寺を目指し聖坂を登りきったら息切れしそうでした。やっぱり自粛は身体に悪いですね。

▼墓所に入り、武田家のお墓を探したのですが見つかりませんでした。次回、お坊さんに教わろうと元の道に戻り、伊皿子交差点で信号待ちをしていたら、10数人の警察官たちによって通行規制中でした。
▼「なんでだろう?」と前を見ていたら、テレビで見覚えのある「上皇様」でした。初めて拝顔させていただきました。仮住まいの高輪御所への帰り道だったのですね。何という偶然なのでしょう。「天皇の世紀」を読み終えたばかりの翌日、黒塗りのトヨタセンチュリー後部席から、信号待ちをしている私たち手を振っていただきました。