goo

Cultural Center Tazukuri of Chofu-shi

2021年10月26日 | O60→70(オーバー70歳)
先日、私は早起きして、横浜から東京都調布市の文化会館たづくりに来ています。12階の大会議室です。



ランチは、Sky Restaurant Prestigeの窓画の席で、ハンバーグ定食(880円)を美味しくいただきました。


眼下の平地を横断する多摩川や遠方の多摩丘陵を眺め、スマホで2枚、写真を撮りました。



I get up early, and Cultural Center Tazukuri of Chofu-shi, Tokyo comes The other day from Yokohama. It is a large meeting room on the twelfth floor.
The lunch had a hamburger steak set meal (880 yen) deliciously at the seat of the window image of Sky Restaurant Prestige.
I looked at the Tama River and the Tama hill of the distant place which crossed the level ground under eyes and took two pieces, a photograph with a smartphone. 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

自民党総裁選挙と日本維新の会の見解について

2021年10月26日 | O60→70(オーバー70歳)
自民党総裁選挙の票の出方は、まるでパリ・コミューンを見ているようでした



1都6県の党員票は、河野太郎さんが圧勝しているのに、国会議員票では岸田文雄さんが圧倒したのですね(注)
(注)地方は保守地盤が強いのに、決選投票でも河野太郎さんは地方票で圧勝しています。しかし、国会議員は支持基盤の意志ではなく、派閥の論理と安定志向で動いたのですね



それにしても日本維新の会の吉村副代表の次の発言は、自民党総裁選の結果や今後の展開を考える上で、なかなか面白いと思いました
----------
大阪府知事として「強いリーダーシップを/大阪府も地方として国と協力していく」と語った吉村知事だが、維新の会の副代表としては「自民党の派閥政治でトップが決まる。派閥政治の力っていうのは、本当に強いと改めて思いました」とした上で、「党員の票とは真逆の方向で、派閥の力で総裁が決まる。裏を返せば、野党の力が弱い」とした。
その上で、「自民1強の中で、反対だけの野党、文句を言うだけの野党ではなく、まともな現実的な野党として、自民党と正面からぶつかっていく」とし、「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思えないです。立憲とか共産とか、とにかく反対、真逆なことを言う。一部の人から拍手喝采を受けますけど、多分これはずっとその立場で固定化するだけ。そこから伸びしろはない」と、厳しい言葉で語る場面もあった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

熱川温泉の猫と犬について

2021年10月26日 | O60→70(オーバー70歳)
海辺のにゃんこ、と
海辺のわんわん






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )