goo

第49回衆院選のテレビ報道(当落予想)について

2021年10月31日 | O60→70(オーバー70歳)
世論の推移、街の雰囲気をみていると、今回の衆院選で、私は「日本維新の会」の勢いを感じていました。
そして、昨日、私はコンビニで「日刊ゲンダイ」を買い、読んでみました。そこには、自民大物議員の落選を予測した記事が出ていました。
現在のところ、その通りにテレビ報道で推移しています。
各局の獲得議席数をみると、かなりの違いがあります。今後の結果に注視しながら、私のテレビ報道の信頼度の参考にしていきたいと思います。





Looking at the trends in public opinion and the atmosphere in the city, I felt that 「The Japan Restoration Association」 was gaining momentum in this lower house election.
Yesterday, I bought a copy of "Nikkan Gendai" at a convenience store and read it. There was an article in it predicting the failure of the big-name members of the LDP.
At the moment, the TV reports are trending as it should.
Looking at the number of seats won by each station, there is a considerable difference. I will keep a close eye on the future results and use them as a reference for my level of trust in TV reporting.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Oden and a plan of the bird roll

2021年10月31日 | 気ままな横浜ライフ
本日(2021.10.14)、東京都のコロナウイルス感染者数は62人でした。
お昼の散歩で、私は大岡川の川面から飛び跳ねる魚を見ました。とても気持ち良さそうでした。
本日の晩酌は、おでん(大根、たまご、ちくわ)と鳥ロールの予定です。



私は、焼酎の水割りを飲みます。今日の1日も、私はたくさんの学びがありました。めでたし、めでたし。



The number of the coronavirus infected people of Tokyo was 62 today (2021.10.14).
By a walk of the noon, I looked at the fish which jumped up and down from the surface of a river of Ohokagawa. Comfortableness was very so.
Today's evening drink is oden (Japanese radish, egg, tubular fish meat) and a plan of the bird roll.
I drink shochu with water. On today's 1st, I had much learning. And they lived happily ever after.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

小柄な女性のファッションについて〈英訳付〉

2021年10月31日 | 東洋大学校友会(非公式)

先日(10.29 )、私はNHK「逆転人生ニッチ市場での躍進/小柄女性服」を見ました。





田中絢子さん(27)は、身長148センチで、小柄女性ならではのコンプレックスがあったそうです。そんな悩みと素直に向かい合い、3年前に小柄女性専用ブランドを創設し、成功の道を歩んでいます。

そして、私は番組の中の次のようなフレーズに感銘を受けました。




----------

成功の秘密は「ファンベース」

▼148cm以下の成人女性は全体の8%

みんなのためのものは、結局、誰のためのものでもない

▼800日間、毎日のインスタライブ

オンラインサロンと同じ手法(お金ベースではないファンベース)

手袋はもちろん、杖を作って欲しいという声にも反応する

---------



コメンテーターのバービーさんは、東洋大学卒業で私の後輩です。

彼女は、「田中さんの会社の様子を拝見し、私は大学の学園祭を思い出しました」と述べていました。東洋大学ですから、私にとっても思い出深い「白山祭)のことですね。今年の白山祭(1029日~111日)は、残念ながら去年に続き、オンラインによる開催となりました。


The other day (10.29 ), I watched NHK's "Reversing Life: Breakthrough in a Niche Market / Petite Women's Clothing.

Ayako Tanaka, 27, is 148cm tall and had a complex that only petite women can have. She honestly faced up to these problems and founded a brand exclusively for petite women three years ago, and is now on the road to success.

And I was impressed by the following phrase in the program.

----------

▼The secret of success is the "fan base.

▼8% of all adult women are under 148cm.

▼In the end, what's for everyone is not for everyone.

▼Live Instagram every day for 800 days.

▼Same method as online salons (fan base, not money base)

▼We respond to requests to make wands as well as gloves

---------

The commentator, Ms. Barbie, graduated from Toyo University and is my junior.

She said, "Seeing Mr. Tanaka's company reminded me of my university's school festival. Since it was at Toyo University, she was referring to the Hakusan Festival, which is also very memorable for me. Unfortunately, this year's Hakusan Festival (October 29 - November 1) was held online, as it was last year.

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏目三久さん引退の日について

2021年10月31日 | O60→70(オーバー70歳)
先月の30日夕方、福島県東白川郡塙町の従姉妹から、お米、黄色いかぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、ナス、さやつきマメ、玉ねぎ、採りたての栗(明日は栗ご飯を作ろう)などが届きました




こんなにたくさん、心から、心から感謝感激なのです。ありがとうございました



晩酌は缶ビールで、茹でたさやつき豆を醤油マヨネーズで美味しくいただきました。8時から、テレ朝さんの「怒り心党」緊急生放送を見ながら、zoomの対談を視聴しています。テレビ画面のテーブルには、丑年にちなんでか、会津の赤べこが3頭並んでいました
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ホテルビュッフェで食べ過ぎること

2021年10月31日 | O60→70(オーバー70歳)
9月23日の夕飯は、熱川の飲み放題付きホテルビュッフェ




翌日の朝ごはんもホテルビュッフェ(年甲斐もなく、たくさん持ってきてしまうのです)



ランチは金目鯛弁当、夕はんはチャーハンを作り、茨城県常陸太田市産のさつまいもを電子レンジでチンした焼き芋




デザートは2泊3日の九州旅行から帰宅した子どものお土産(あまおう苺入りどら焼き)



そして9月25日のブランチはホットプレート餃子を美味しくいただきました
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )