前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

猛暑のなか原発ゼロめざす福井市民行進に参加しました

2011年07月12日 | Weblog
       福井テレビ・・・・・・「原発ゼロ」訴え行進~福井



        原発ゼロを目指すデモ行進が11日、福井市内で行われました。

これは、民医連などでつくる脱原発を掲げる県内の市民団体が行ったもので、集まった約50人が、「原発NO」というプラカードを手に、「自然エネルギーへ政策を転換せよ」などと声をあげて市内中心部の3キロを練り歩きました。・・・・・・・・





       昨日は猛暑でしたが、原発ゼロをよびかける市民行進に参加しました。

私も代表委員をつとめる原発問題住民運動福井県連絡会が主催し、70名が参加しました。共産党からも南県委員長、かねもと書記長、鈴木しょうじゅ市議らが参加しました。

       大震災・原発事故がおこった日ということで平日の11日におこないましたが、お集まりいただいたみなさん、お疲れさまでした。
いっそう、危険な原発ゼロめざす運動を盛り上げていきたいものです。未来のために、力をあわせましょう。




           ★



       いよいよです!
北陸新幹線福井延伸と並行在来線を考える会が、7月15日には福井市で会の提言発表と、討論集会を開催します。

いま、「関西での議論を」「まず敦賀まで認可を」などの議論があります。
金沢開業となれば、特急がなくなることもはっきりしてきました。指摘してきたように、関西・中京間とのアクセスが悪くなる危険性がでてきました。「黙っていたら大変なことに・・・」。ぜひ、福井市民、県民のみなさん、北陸新幹線問題と在来線第三セクター化問題、越美北線切捨て問題などについて大いに語り合いましょう!


      7月15日 午後6時半から。NHK前の福井県教育センター大ホールです。