前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

福井県議会に新幹線後も特急存続を請願。レストラン文京、ご主人が急逝。

2016年02月12日 | 福井県政
  今日は2月県議会を前に、北陸新幹線福井延伸と在来線を考える会が議会請願。私は紹介議員として同席しました。
 新幹線敦賀開業後も、特急サンダーバード、しらさぎ号の存続を国とJRに求める意見書採択を要請しました。仲倉議長に提出し、意見交換しました。
県民の利益を守って頑張りましょう!





2年ほど前まで共産党福井県委員会の事務所は北陸高校の近くにありました。たまにお昼などを食べに行ったレストラン文京。ご主人が急逝され、お通夜に。
久しぶりに一週間ほど前に食べに行ったのに信じられません。

 明るいご夫婦で、北陸高校など近くの職場の方で賑わっていました。
鈴木市議のお父さんの故 賢英先生ともたまにお会いした店です。
残念です。ご冥福をお祈りいたします。


小浜・明通寺での葬儀にお参り。高浜原発再稼働反対市民行進で訴え

2016年02月12日 | Weblog

  昨日は、小浜市明通寺、中嶌哲演住職のお母さんが亡くなられ葬儀に参列。戦争の時代に幼い子どもを失い、戦争だけはだめ、との信条だったと哲演住職の会葬御礼のご挨拶で知りました。また、反原発の運動に理解をしてくれていた、とも。
 
 もうすこしで100歳。ご冥福をお祈りいたします。






 その後、福井市に急いで戻り、再稼働反対市民行進に参加しました。高浜原発3号機、4号機で危険なプルサーマル発電がすすめられていることを告発しました。快晴のもと、福井市内に再稼働反対の声をひびかせました。車のなかからの激励も。
 まもなく福島原発事故から5年。忘れずに、再稼働反対、原発ゼロを!