goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

福井県のマスク。欲しいが買いに行けない、マスク格差が広がらないようにすることは大事。

2020年04月26日 | 福井県政
★福井県のマスク★
美浜町の方が、FBに「先程、マスク受け取りました🙌 職員さんが一軒一軒手渡しで配っているようです。
美浜町では、買い物に行けない高齢者や大人数の世帯の人にも配慮し、各世帯にマスクが広く行き届くように町が一括して購入し、2回に分けて配布するとの事です。
指定のドラッグストアでの混雑や密集も防げますし、本当に助かります。」と投稿されていました。
 考えてみれば、福井市も旧美山町や越廼村、殿下地区など高齢世帯が多い地域で自分でゲンキーまで買いに行けない方も多いのではないか?
福井県のマスク、は県民から歓迎されていると思います。
 県と市町が協力して、美浜町のように町がお金もだして、とは今からならなくても、欲しいが買いに行けない、マスク格差が広がらないようにすることは大事ですね。

パンデミックによる格差拡大、
アメリカでは2200万人が失業の一方で億万長者の資産が30兆円も増えている‼️
日本の実態は⁉️

赤旗より