物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

3日連続講師業

2015年11月06日 | Weblog
水曜日、「速読のススメ」。堺の営業所時代に行ったネタをアレンジし、研究所の若手メンバー中心に50分くらいの短縮バージョンで実施。フォトリーディング手法を体感してもらった。みんなの読書ライフに少しでもお役に立てばと願っている。
木曜日、人事部からの依頼で入社4~5年目のメンバー向けに、キャリアや仕事についての座談会を行う。一回につき受講生は約10名で時間は50分。前半はこれまでの職歴や各々の職場で得たこと、若手社員向けのメッセージなどをパワポ20枚くらいのスライドで紹介する。後半は質疑応答。20分以上あるので全員から質問を受けられた。その50分のセッションを二回行う。私の所属のメンバーや普段仕事で繋がりのある人も居て、若干照れくさかったが、後で「励みになりました」「面白かったです」などと言ってもらえた。自分が若手の時にはこういった機会がなかったので、少しでも参考になれば幸いである。
金曜日、「速読のススメ」の第二弾。今回は本社の若手向け、と思いきや、K部長はじめベテランメンバーにも参加いただき恐縮である。今回オープンした「リフレ文庫」もぜひ活用いただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする