長男のバレーボールの秋の公式戦を観に行く。会場は寝屋川のF高専。仕事の関係で何度か来たことがある。
大会形式は3部に属する4チーム総当たり戦(この単位で同日にあちこちの学校で行われている)。1位の学校は自動的に2部に昇格できる。
1試合目はF高専。1セット目を競りながらも先取する。しかしまだまだ本調子ではないようだ。ミスが多い。結局2・3セットを取られ逆転負け。
2試合目はF工科。こちらは春の大会で負けた学校だ。しかし真面目に練習をしてきた成果か、チームは確実に成長しているようだ。2対0でストレート勝ち。見事新チームでの公式戦初勝利をあげる。
3試合目はS工科。1試合目で負けたF高専に勝っている。私が見た感じでも4チームの中で一番実力は上だろう。しかし公式戦で初めて勝った勢いに乗り、1セット目を先取。続く2セット目は取られてしまう。3セット目も途中までリードされながら最後は逆転勝ち。
結局長男の学校と、F高専、S工科が2勝1敗で星が並んだ。その場合、「負け試合で取ったセット数」それでも差がつかなければ「勝ち試合で取られた点の少なさ」を基準にする。それによりうちが1位となりン何と2部昇格。子供よりも親が大喜びだ。
同期の2年生は3人、一つ上の先輩は1人という状態で、入部以来試合すらできなかった長男。春に新入生が6人加わったが全員が初心者。“試合に出られる”状態になってから半年余り、初勝利どころか上の部への昇格。予想以上の成長スピードだ。これに慢心せずに来春の最後の大会へ向けて更なる研鑽を期待する。
大会形式は3部に属する4チーム総当たり戦(この単位で同日にあちこちの学校で行われている)。1位の学校は自動的に2部に昇格できる。
1試合目はF高専。1セット目を競りながらも先取する。しかしまだまだ本調子ではないようだ。ミスが多い。結局2・3セットを取られ逆転負け。
2試合目はF工科。こちらは春の大会で負けた学校だ。しかし真面目に練習をしてきた成果か、チームは確実に成長しているようだ。2対0でストレート勝ち。見事新チームでの公式戦初勝利をあげる。
3試合目はS工科。1試合目で負けたF高専に勝っている。私が見た感じでも4チームの中で一番実力は上だろう。しかし公式戦で初めて勝った勢いに乗り、1セット目を先取。続く2セット目は取られてしまう。3セット目も途中までリードされながら最後は逆転勝ち。
結局長男の学校と、F高専、S工科が2勝1敗で星が並んだ。その場合、「負け試合で取ったセット数」それでも差がつかなければ「勝ち試合で取られた点の少なさ」を基準にする。それによりうちが1位となりン何と2部昇格。子供よりも親が大喜びだ。
同期の2年生は3人、一つ上の先輩は1人という状態で、入部以来試合すらできなかった長男。春に新入生が6人加わったが全員が初心者。“試合に出られる”状態になってから半年余り、初勝利どころか上の部への昇格。予想以上の成長スピードだ。これに慢心せずに来春の最後の大会へ向けて更なる研鑽を期待する。