明けましておめでとうございます。
昨年は大変な年でした。個人的にも苦しいことが多く、4月からはずっと悶々とした日々を過ごしています。
でも、コロナ禍であえて良い事を捜してみると、
・在宅勤務や時差出勤により、家族との食事の回数や睡眠時間が増えた。
・リモートを活用し、普段会えない遠隔地の友人達と定期的にzoom飲み会ができるようになった。
・巣ごもりで運動不足にならないよう、意識して自宅トレをしてきたので、結果的に健康状態は良好になった。
など、結構あるもんです。
東京の感染者は一気に1,000人を超えて、1,300人超を記録しました。
まだまだ厳しい状況は続きそうです。
そんな中でも、良いことに“全集中”できるポジティブ・マインドを持って過ごしていきたいと思っています。
「楽園は内在性そのものである」(中島らも)
本年もよろしくお願いします。
昨年は大変な年でした。個人的にも苦しいことが多く、4月からはずっと悶々とした日々を過ごしています。
でも、コロナ禍であえて良い事を捜してみると、
・在宅勤務や時差出勤により、家族との食事の回数や睡眠時間が増えた。
・リモートを活用し、普段会えない遠隔地の友人達と定期的にzoom飲み会ができるようになった。
・巣ごもりで運動不足にならないよう、意識して自宅トレをしてきたので、結果的に健康状態は良好になった。
など、結構あるもんです。
東京の感染者は一気に1,000人を超えて、1,300人超を記録しました。
まだまだ厳しい状況は続きそうです。
そんな中でも、良いことに“全集中”できるポジティブ・マインドを持って過ごしていきたいと思っています。
「楽園は内在性そのものである」(中島らも)
本年もよろしくお願いします。