高松デッドフラワーズ54回目。今回は父親がコロナとなり念のため先週の練習を休んだMJが復帰。
彼のボーカル分含め、新しいレパートリー8曲を練習。みんな曲の構成は頭に入っているし、ミスも少ないのだが、なんとなくまだ音にバラツキがある。これは練習をやっていくうちに、合っていくもんだから仕方ないんやけどね。
終わってから、天王寺北口すぐにできた「甘蘭(かんらん)牛肉麺」で食事。中国(台湾?)の牛骨麺。麺がもちっとしていて非常においしかった。
驚いたのはオペレーション。席に着くとQRコードが書かれた小さな紙を渡される。それをスマホで読み取って、オーダーする。支払いもその紙をレジスターにかざせば金額が表示され、セルフで支払う。ここまで来たか。
彼のボーカル分含め、新しいレパートリー8曲を練習。みんな曲の構成は頭に入っているし、ミスも少ないのだが、なんとなくまだ音にバラツキがある。これは練習をやっていくうちに、合っていくもんだから仕方ないんやけどね。
終わってから、天王寺北口すぐにできた「甘蘭(かんらん)牛肉麺」で食事。中国(台湾?)の牛骨麺。麺がもちっとしていて非常においしかった。
驚いたのはオペレーション。席に着くとQRコードが書かれた小さな紙を渡される。それをスマホで読み取って、オーダーする。支払いもその紙をレジスターにかざせば金額が表示され、セルフで支払う。ここまで来たか。