P社の事業会社から依頼されて、同社の管理職の集会で、当社の活動内容について1時間ほど講演をする。
どういう活動してるのかヒアリングさせてほしいという依頼は結構あるが、講演は初めてだ。
アリモノの資料から40枚ほどPowerPointのスライドを編集して臨む。概ね好意的な反応だったのでよかった。何か所か笑いも取れたし。
私はプロの講師や有識者ではないので、講師フィーなどは辞退していた。それならと、先方スタッフが、講演終了後に同社の開発現場を案内してくれた(もちろん外部者が見られる範囲で)。それぞれの場所で、先ほどの私の話を聴いてくれていた管理職のみなさんが直接説明をしてくれる。
私はもともと同社機器の愛好者である。今使っているテレビやBDレコーダーや、昔のオーディオも同社製のもの。その開発現場で、最新の機器に触れられたのは非常に感慨深いものがある。
貴重な経験をさせてもらった。講演頑張って良かったな。
どういう活動してるのかヒアリングさせてほしいという依頼は結構あるが、講演は初めてだ。
アリモノの資料から40枚ほどPowerPointのスライドを編集して臨む。概ね好意的な反応だったのでよかった。何か所か笑いも取れたし。
私はプロの講師や有識者ではないので、講師フィーなどは辞退していた。それならと、先方スタッフが、講演終了後に同社の開発現場を案内してくれた(もちろん外部者が見られる範囲で)。それぞれの場所で、先ほどの私の話を聴いてくれていた管理職のみなさんが直接説明をしてくれる。
私はもともと同社機器の愛好者である。今使っているテレビやBDレコーダーや、昔のオーディオも同社製のもの。その開発現場で、最新の機器に触れられたのは非常に感慨深いものがある。
貴重な経験をさせてもらった。講演頑張って良かったな。