修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

真夏の縮景園~長雨のはざまの晴れ間に

2021-08-21 06:43:58 | 散歩道

 今日も天気予報では雨模様でしたが、昼頃には晴れ間も出ました。明日以降もまだ強い雨に注意との予報が出る中なのでこの晴れ間を大事にせねばと思って久々に縮景園を訪ねました。爆発的な新型コロナ感染が広がっていることもあってか、縮景園への入園者は数えられる程でした。こんな静かな時には、日頃気付かない絶景アングルを探しながら園内をのんびりと歩いてみるのが楽しいものです!〔8月19日(木)〕

↓ 悠々亭近くから濯纓池越しに跨虹橋と超然居を眺めました。

↓ 緑濃い夏の樹々に囲まれた明月亭

↓ 積翠巌付近から沢山の小島を浮かべた濯纓池越しに跨虹橋と清風館を望みました。

↓ 周回路から見た夕照庵も緑深い夏の樹々に包まれていました。

↓ 長雨で久しく見なかった青空が縮景園の調馬場の上に広がっていました。

↓ 苔に覆われた林床の中に周回路が伸びています!

↓ 超然居近くから跨虹橋越しに悠々亭を眺めました。

↓ 鯉の群に囲まれた跨虹橋!

↓ 清風館近くから濯纓池の向う側に建つ悠々亭を眺めました。

↓ ボタン園にシンテッポウユリ(ユリ科ユリ属)が清楚な感じて咲いていました。

↓ 薬草園にキキョウ(キキョウ科キキョウ属)の白花が咲き残っていました。

↓ 同じく薬草園に先日ご近所の花壇で見たエビスグサ(マメ科センナ属)の花が咲いていて嬉しくなりました。種が生薬になります。

↓ 縮景園入口の「冠木門」(かぶきもん)


広島の海も街も雨雲に煙る

2021-08-20 07:30:37 | 散歩道

  今回の長雨は一週間を超えました。とても日本の盛夏とは思えません。マスコミではこの日も広島は強い雨との予報が伝えられましたが、実際には時折強弱混じった雨が降った程度で事なきを得た感じでした。それでも上空は一日中厚い雲に覆われたままで、一種の不気味さを感じずにはいられませんでした。そんな広島の天気模様を眺めてみようと黄金山に上がってみました。〔8月18日(水)〕

↓ 黄金山山頂の展望台から眺めた宮島は厚い雨雲に包まれていました。

↓ 元宇品越しに似島を眺望しました。安芸小富士の山頂部が雲に隠れる姿は将に梅雨のよう!

↓ 広島大橋を俯瞰しました。

↓ 仁保ジャンクションが、湿気の中に溶け込みそうでした!

↓ 金輪島、峠島越しに江田島、能美島を遠望しました。能美島は厚い雲に閉ざされていました。

↓ 広島市街地に目を転じれば、周囲の山々は雨雲に押さえつけられるように閉ざされていました。

↓ 西方を眺めれば、己斐の山々が厚い雲に覆われているインパクトを強く感じました。

↓ 広島駅方面に目を転じれば、やはり後背の武田山~火山が厚い雲に覆われた悪天に注意が行きました。

↓ 比治山越しに繁華街方向を見ても、後背の大茶臼山から己斐峠にかけての峰々が雲に閉ざされた風景に圧倒されました。


一日中ずっと雨・・・・

2021-08-19 06:42:17 | 散歩道

 一日の中休みを挟んで今日も雨が降り続いています。通算で6日目の雨です。強弱を繰り返しながら未明からずっと降り続いており、一日中薄暗い感じでした。散策で向かった太田川は、今日は目立った増水はなかったものの、相変わらずの濁流と先日の増水時の爪痕に目が奪われる状態でした。明日も強い雨との予報があります。大事に至らないことを願うばかりです。〔8月17日(火)〕

↓ 左岸堤防上から太田川の下流方向を眺めました。相変わらず川幅広くして濁流が流れていました。

↓ 本流の水位が下がっていることから支流の矢口川が流入する水門は開いており、より濁った水が本流へと流入してきていました。

↓ 3日前には支流の水をポンプアウトしていた排水管の出口には多量のゴミが引っ掛かったままでした!

↓ 3日前に濁流に洗われた氾濫原の草木は全てなぎ倒されていました。

↓ 安佐大橋の橋脚に長さ10メートルを超える流木が引っ掛かっていました。恐怖を感じる景観です!

↓ 3日前に濁流の中に孤立していた河川敷の樹です。今日は何事もなかったが如く堂々と立っていました。

↓ 後背の山々は厚い雨雲に隠れています。山麓一帯では7年前の広島豪雨で甚大は土砂災害がありました。この豪雨は今後も繰り返されるのでしょうか?

↓ 強い雨の中、ムラサキツユクサ(ツユクサ科ムラサキツユクサ属)が咲いていました。


雨の心配をしながら・・・の今日!

2021-08-18 06:16:36 | 散歩道

 相変わらず今回の雨をもたらした前線が九州から日本列島南岸沿いに停滞して、雨への心配から解放されなり日が続きます。いつ雨になってもおかしくない空模様の下、今日は山陽自動車道に沿ってのウォーキングを挙行しました。雨に降られることはありませんでしたが、どこまでもぐずつき模様の天気で気分も晴れませんでした。帰宅して暫くして外を見てみると、また雨が降り始めていました!〔8月16日(月)〕

↓ 落合南の棚田越しに白木山塊を見上げました。山もいつ雨雲に包まれるか分からないような空模様でした!

↓ 安芸トンネルの西口上から山陽自動車道上り線を眺めました。今日は平常通りの通行が可能のようでした。

↓ 里山に盛夏の怪獣が登場!繁茂した葛に大木が巻き尽くされたようです。

↓ 白木山塊の稜線部が徐々に雨雲に包まれ始めたようでした!

↓ バス会社の車庫前を通過。大好きな景色ですが、新型コロナ禍に悪天が加わって、観光バスの需要の減退は避けられないところでしょうか!

↓ 高陽ニュータウンの先に堂床山(859.6m)が霞みます。天気は確実に下り坂のようでした。

↓ 路傍の菜園に咲くオクラ(アオイ科トロロアオイ属)の花!夏野菜の代表選手格です!

↓ 民家の庭先に元気に咲いたシンテッポウユリ(ユリ科ユリ属)。

↓ 今日もセンニンソウ(キンポウゲ科センニンソウ属)に出会いました。今年は多くのところでよく見掛けます。


長雨の中休み!?

2021-08-17 06:45:20 | 散歩道

 4日間降り続いた雨が前線が南下したことから今日は止みました!しかし今日は中休みで明日からまた前線が北上してきて雨が降り続く見込みとの有難くない予報です。解説の中に良い言葉を探せば、この雨の「山を越えた」のは間違いないところのよう。全国に亘って甚大な被害の出ている今回の長雨、なお暫くの用心と辛抱が必要なようです。傘の必要のない今日の散策は、何と身軽で快適であったことか!〔8月15日(日)〕

↓ 久し振りの陽射しに歓喜の表情のフヨウ(アオイ科フヨウ属)の花!?

↓ 雨が上がって、昨日の河川敷を洗う水位から各段に低い水位となった太田川でした。

↓ 昨日水を被って荒れ果ててしまった河川敷のグランドはちょっと悲しい景色でした。子供たちがプレーするにはまた一手間も二手間もかかります。

↓ 河川敷のゴルフ場も昨日は濁流の中に没したようです。今日は大勢の人たちが後片付け中でした。

↓ 水位が下がってきたと言ってもまだまだ流れのきつい太田川です。安芸大橋付近で川は少しばかり蛇行しています。

↓ 太田川の左岸上を走るJR芸備線はここ3日間ほど豪雨のために運休状態です。僅かの期間のようにも思えますが、レールはその間にもう錆び始めています!

↓ ヤナギバルイラソウ(キツネノマゴ科ルイラソウ属)が路地裏の花壇に咲いていました。

↓ 民家の庭先にまだゼフィランサス(ヒガンバナ科クサレダマ属)が健在でした。

↓ ゼフィランサスに並んで蜜標が紅いショウジョウソウ(トウダイグサ科トウダイグサ属)の姿もありました。

↓ 太田川に流れ込む支流の水量はまだまだ衰えていないようです。矢口川の堰から落下する濁流の勢いは怖いくらいでした。

↓ 民家の間を縫って流れる矢口川の水路はまだ濁れ切っています。

↓ ホッとしたくて、また蓮畑を訪ねました!