亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

住宅バブルから大容量小型HDDまで

2005年05月26日 21時49分14秒 | トピック
(21:45)本日の日経朝刊の記事から目に付いた記事を3点挙げます。日経が手元にない方はゴメンナサイです。 1)まず国際2面の「米住宅市場が過熱」の見出しが目に付きますね。この話は日本時間の昨夜発表された米4月の中古住宅販売のデータに基づくもので、じつは昨晩この話を書いておこうと思ったのですが少しアルコールが入っていて頭が働かず見送ったのでした。開設して間もない当ブログですが、米国の住宅関連の話 . . . 本文を読む
コメント