亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

イスラム金融

2005年05月29日 23時31分44秒 | 金市場
(23:31)27日付の「ついて行きたくない」対して「ぶる」さんから本日夕刻次のようなコメントをもらっていました。一部をここに転記すると「精錬所の稼働率アップということは中東からドバイへ向けての金の流れが強いということですよね」というものです。「中東からドバイ」のところは「中東とりわけドバイ」という意味でしょう。 そうです、やはり中東からの引き合いを考えます。中東地域は取引所ができたり、久々の“ . . . 本文を読む
コメント