亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ポールソンが大量売りすれば・・・ポールソンもワン・オブ・ゼム

2010年06月25日 17時17分42秒 | 金市場
金市場に限らず全般的に安全志向が高まっている。我らが考える以上に、今週の米中古住宅販売と新築住宅販売の不振には、楽観的な見通しで知られるエコノミトですら見方を変更するような状況となったようだ。米国住宅市場については、30年固定金利の一般的な住宅ローンの金利が4.69%と初めて4.7%を下回り過去最低を記録している。下落傾向は今回発表されたデータの前から続いているので、低金利という好環境のなかでの不 . . . 本文を読む
コメント (5)