亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

共同幻想

2010年06月17日 23時54分38秒 | 金融市場の話題
今夜はおおむね3ヵ月に一度の割合で開かれている商社や銀行あるいは食品関係の専門商社などの為替関係者(まぁ一般的な呼び名ではディーラー)を中心とした飲み会。もともとNY駐在の人々が言い出しっぺで東京に戻って来たヒトビトで始まった会が、友達の友達はみな友達という感じで広がった会。もちろん貴金属関係の人たちもいる。前回は仕事で参加できず半年ぶり。排出権取引にかかわったものの、取引がイマイチ伸び悩んでいる . . . 本文を読む
コメント (10)