亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

FRBのバランスシート拡大し過去最高を更新、はたして効果は

2010年12月10日 23時55分38秒 | 金融市場の話題
FOMCの決定に沿って11月12日から国債の買取りを始めたFRBだが、今週発表されたFRBの週間統計で国債の保有残高9496億ドルとなった。前週から322億ドル増。コンスタントに買い付けているということ。にもかかわらず国債は下げ金利は急騰したことになる。しかし、改めて気付いたのは、今回の買取りプログラムが始まる前の段階でFRBの米国債保有高は人民銀行や日銀とほぼ同じだったという事実。後者2行は . . . 本文を読む
コメント