本日の午後、都内丸の内にて日経マネー1月号の企画で、現在はマーケット・アナリストを名乗る豊島さん、スタンダードバンク池水さんとの3人なのでいわゆる鼎談。
金とプラチナ価格の逆転現象に始まり、今後3年ほどの金価格の見通しを3人それぞれ語るという内容に。気が付けばあっという間の2時間だったが、掲載されるのはページ数も限られるゆえに、かなり絞った内容にならざるを得ないだろうなぁ。 . . . 本文を読む
週足で3週連続下落となった先週のNYコメックスの金価格。わずか(?)3週だが、じつは連続安となるとありそうで、ない。データでは2011年9月の過去最高値更新直後から始まった急落局面の4週連続安以来となる。つまり約1年ぶりのこと。今週下げると、それに並ぶが今回は週末11月2日の雇用統計がどうなるかにかかってくる。現時点での市場予想では12万人の雇用の増加(非農業部門)と失業率は9月の7.8%から7. . . . 本文を読む