亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

FOMC直前の株の大幅安

2018年12月18日 22時47分23秒 | 金融市場の話題
週明けのNY株の大幅続落は、個人的には意外性があった。もっとも、別に下げて不思議はないが、たいした追加材料がないにもかかわらずという点で意外性があった。 ここまで好調な米国指標の発表が続く中で、世界的な景気の減速傾向に市場の視点が移りNY株は乱高下を続けてきた。先週14日金曜日のNYダウは約500ドル安で終了したが、同日に発表された中国と欧州の経済指標の悪化を警戒してのものだった。 17日のN . . . 本文を読む
コメント (1)