亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

米中関係悪化観測から金は続伸

2020年05月31日 18時27分26秒 | 金市場
先週末5月29日のNY市場の金価格は続伸となった。前の日に中国の全国人民代表大会(全人代、今回に相当)が、香港の統制を強化する「国家安全法」の導入方針を採択。これに対し「一国二制度」を謳った英中宣言に違反するとして、トランプ大統領による対中制裁の発動が予定されていたことから、この日の金市場はアジアからロンドンの時間帯を通してプラス圏で推移。NYの通常取引入り以降は、発表された米国指標が予想以上に悪 . . . 本文を読む
コメント