亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

金利高耐性を感じさせる金の上昇

2021年03月21日 21時10分01秒 | 金市場
先週末3月19日のNY市場の金価格は続伸となった。この日も米長期金利とドル指数(DXY)の動向を眺めながらの展開が続いたが、その一方で前日にも見られた金利動向に対する耐性とでも言うべき底堅さを感じさせることになった。 この日まで週初から4営業日は連日買いが先行するプラス圏での推移となったアジアの時間帯は、むしろ売り優勢の流れで始まった金市場。結局、アジア時間につけた価格1727.10ドルが19日 . . . 本文を読む
コメント