亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

節目のNY金を刺激するリスクオフ・センチメント

2021年04月21日 20時04分09秒 | 金市場
「コロナ収束見通しの誤算」は財政の誤算、そして金融政策の誤算という昨年夏の状況を思い出させる市場センチメントが広がっている。とはいえ、ウイルスゆえに変異種の発生やワクチンが普及してもインフルエンザと同様に感染防止に配慮する必要があることは、いわば常識の範疇ゆえに、まったく元に戻るわけではないのは想定内のこと。米国株式については、楽観の行き過ぎとでもいうくらいの動きになっていたので、決算発表の結果が . . . 本文を読む
コメント