亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

先走る市場、引き戻すFRB

2022年10月06日 22時32分03秒 | 金市場
10月5日のNY金は4営業日ぶりの反落に。NYコメックスの通常取引は9.70ドル安の1720.80ドルで取引を終了した。今週に入り水準を切り上げていた貴金属全般も反落に。 週明けに発表された全米製造業の景況指数の低下や前月比で10%ほど減少した求人件数などを受け、米連邦準備理事会(FRB)がタカ派姿勢を転換するとの見方が浮上し、米長期金利が低下。同時に主要通貨に対しドルも売られドル指数(DXY . . . 本文を読む
コメント