亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

NY金は最高値更新へ、見通しとしてのスタグフレーション

2023年03月24日 21時24分45秒 | 金市場
3月23日のNY金は続伸となった。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)が0.25%の利上げを決めたものの、米国内での中堅銀行の破綻をきっかけにした中小金融機関の経営不安が意識され、利上げの早期打ち止め観測が急浮上し、金は買われた。 前日の通常取引終了後の時間外取引で、FOMCメンバーによる経済予測にて23年末の金利水準が前回12月会合と同じ5.1%(中央値)になったことや、パウエル議長の発言内 . . . 本文を読む
コメント