亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

FOMC待ちの市場、急落のNY金だが下げは限定的

2023年03月22日 19時34分42秒 | 金市場
3月21日のNY金は、3営業日ぶりに反落なった。 前日20日のNY時間外ロンドンの午前の時間帯には、一時2014.90ドルと22年3月10日以来の高値を付けていた。週末にまとめられたスイス金融大手UBSによる同クレディ・スイス・グループの吸収合併だったが、それでも不透明感強く、市場の安定に時間を要するとの見方から、金市場では買い先行の流れが続いていた。NY市場に入って以降は、米国内での過度の金融 . . . 本文を読む
コメント