マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

『コスモスセラピー入門講座』第2回開催いたしました。

2015年06月23日 17時17分05秒 | 学びマクロ(無何有庵特別講座)
昨日の午後から、岡野守也先生による『コスモスセラピー入門講座』の第2回目の講座を無何有庵で開催させていただきました。

月曜日の平日なのですが、京都、愛媛など、遠方からのご参加もいただき、とても充実した時間を過ごすことができました。



コスモスセラピーは、宇宙の中の私という視点からさまざまなことをとらえていき、私を再発見することで自己承認し、生きる自信を取り戻すことが目的となる心理学、心理療法で、前回の宇宙の成り立ち・・・「宇宙と私の大きな物語」に続き、今回は「能力と価値ある私の発見」をテーマに4時間の学びをいただきました。

138億年前に起きたビッグバンによってこの宇宙は誕生したと言われています。そして、私たちの住む地球は宇宙の誕生から90億年も経た今から46億年前にようやく誕生し、そこに人類の遠い祖先であるたった1個の小さな小さな細胞の発生が地球上のすべての生き物の母なる存在となったのです。あなたの遠い祖先も私の遠い祖先も、たどりついてみると同じ1つの命から誕生しているということになり、すべての生命はみな親戚ということになるわけです。

生きにくさを感じたり、孤独感を味わったりして、自分自身を喪失しそうになった時、そうだ、この世の中はみな親戚なんだって思えることができたなら、少しでもあったかい気持ちがわいてくるのではないでしょうか。

そして、宇宙が138億年かけて私を作り上げたという壮大なドラマは、どんなにちっぽけに見える私でも、宇宙が望み、想像を絶するトキをかけた特別の存在なのだということを現わしているのです。

誰にも愛されていない、必要とされていないと思っていても、偶然ではなく、科学的根拠に基づいて、宇宙はあなたを望み、宇宙にとって必要な存在だったんだということを知れば、生きていることがそんなに悪くないと思えてきます。ちょっと、私、イケテるかもと自分の存在を認めることができるのではないでしょうか。

●戦後教育の相対評価
●目を開けると見える
●無力感か自己能力感か、それはあなたの選択
●セルフ・イメージとセルフ・トーク
●心の目の向きを変える
●私の長所のリスト作り
●あなたには六つ以上長所がある
●見える大きさは見る距離で変わる
●心を明るくする五つの質問
●五つの質問へのコメント
●優越感は自信ではない
●傲慢は自信ではない
●うぬぼれは自信ではない
●ナルシシズムは自信ではない
●認められたかったら認めよう
●変わるか変わらないかはあなたの自由です
●認め合えば自信は深まる
●心の中の口癖を直そう
●修正を繰り返すこと

各項目に沿った岡野先生の講義が進みました。
ほめてもらうワークは、琴線に触れるほどありがたく、日ごろ口に出さずに頑張っているところをほめてもらうとホロリとしました。
ほめ上手になりたいなぁって思いました。

お天気は曇りでしたが、外でのワークにはもってこいでした。前回は残念ながら雨で断念しましたので、何をするんだろうってわくわくしながら外に出ました。
まずは、近くの神社を目指して、二人ペアで、目隠ししたパートナーを無事に目的地まで引率するのですが、お互いの信頼関係をどのようにすれば結べるのか、実際にやってみることで、五感で感じることができました。





しっかりものの小学生もこんなに上手にエスコートできます。









院長はもう介護状態(笑)







階段や、木の根っこ、段差と障害物はたくさんあります。











信頼できる力、任される力を確認することができました。

また、大地を感じながらのワークは、神社の土の上、香川県の、四国の、日本の、地球の、そして宇宙の中に居る自分を感じるものでした。











飛び上がってもすぐに地に足がつくのも引力のお陰。



空を見上げて、オゾン層を感じながら紫外線から守られていることを感じ、周りの樹々のお陰で酸素を貰い息ができることを確認し・・・・。

そんなこんなの野外ワークは、何よりも宇宙の中で生かされていることを実感しながら、ありがたいなぁって思いながらの時間でした。

来月は3回講座の最終回。
どんな講座になるのか、今から楽しみです。

来週だけご参加の方もいらっしゃいます。
よろしかったら、ご参加されませんか?






宇宙の自己感動のために私がいる。

2015年05月19日 19時58分32秒 | 学びマクロ(無何有庵特別講座)


昨日は、院長と私もかねてから学びをいただいておりました、岡野守也先生を松見歯科診療所・食養塾 無何有庵にお招きして<私が宇宙に生きている意味「コスモス・セラピー」入門講座3回シリーズ>の第一回を開催することができました。

13時から17時の4時間、とても深い<いのち>の講座です。

これまでに学んできたマクロビオティックや人間の発生、進化について、また、相似象学での潜象の物理、目に見えないけれど確かに在るという存在の科学的見地を、ココロの切り口から説き、学びに導いて下さる岡野先生の講座に出会った時に、軽い衝撃を受けました。

「physical」「mental」「spiritual」の在り様を、宇宙の成り立ちと宇宙との関わりからひも解く「コスモス・セラピー」は、マクロビオティックにも、ひょっとしたらカタカムナにも通じる?ということで、出会うべくして出会ったという気がいたしました。



皆さんは、宇宙ははるか遠くにあるものだと感じていませんか?


宇宙の元は、小さな小さな10のマイナス34乗cmというミクロンやナノよりも小さな単位のエネルギーだったと言われています。そのエネルギーがわずかに揺らぎ、それが共振を生みやがて大きなパワーとなり、大爆発を誘導し無限に拡散したのが、いわゆる宇宙の誕生「ビッグバン」です。
今から138億年も前の出来事です。

そして、今も拡散し続けて成長していると言われています。

宇宙の誕生からさらに90億年という目が眩むような時間と想像を絶する出来事を経て、ようやく地球が誕生します。今から遡ること46億年前のことです。
その地球に生命が誕生したのが今から38億年前。
たった1個の細胞の誕生が、私たちに至る奇跡を起こしたのです。

これらの気の遠くなる時間を経て実現した出来事は、全て宇宙の中で起きたことなのです。
つまり、宇宙ははるか遠くにあるのではなく、今私たちは宇宙そのものの只中にいるわけです。
決して、宇宙は切り離された所にあるのではないのです。

宇宙が誕生し、成長し、138億年の営みの線上に私たちは生きている、そのことは、私たちが宇宙そのものなのと言ってもあながち間違いではないのではないでしょうか。

原子から成り立つ私たちは、体という器と魂という形のない目に見えないエネルギーで構成されて、感情を持ち、判断する脳を持つように進化してきたのです。

(私たちが何故、大脳皮質を大きく発達させることができたのかというお話は、ぜひ、月一回開催の食改善の講座「理のコース」をお受け下さい。全てはつながっています。)

まさにそれは、宇宙が成長しその過程でもった能力であり、感情など持たなかった宇宙自身が私たちとういう機能を備えることで自己感動することを果たしたのだというわけです。

私たちは宇宙の一部であり、宇宙そのものでもあり、宇宙が138億年かけてでも作りたかったのが私たちなのです。私たちは宇宙に切望されて生まれたんだということ。


なんて、ドラマティックな展開なんでしょう!?


第1回目の講座では、そんなお話を、宇宙の誕生から生命進化を経て、4時間かけてお話してくださいました。



「コスモス・セラピー」は母なる宇宙を通して、自己認識、自己受容をし、そしてアイデンティティの確立から自己啓発に至る過程の心理教育学と言えます。


これまで自分の成り立ちを知ることで何を食べることが望ましく、食や環境によって心も身体もある程度はコントロールできるということをお伝えしてきました。

それもとても大切なことですが、コスモス・セラピーでは、自分の成り立ちを知り、まずはここに存在していること自体を嬉しく思い感動的なことなのだということを学ぶことが出来ます。

「私」が主導する「生き方」ではなく、宇宙の意思により「生かされている」という本質を、心から実感することで「私」の在り方にようやくシフトでき、私は宇宙であり、私はあなたでもあり、宇宙が望む私らしさに出会える旅のチケットを手に入れることが出来るように思います。

6月22日、7月20日、月曜日の13時から17時。
第2回、3回とまだまだ素敵な時間が続きます。
宇宙(私)に出会う、銀河鉄道の旅をご一緒いたしませんか?

次回、お天気がよければ、野外ワークもいたします。

ご興味のある方は、ぜひ、お問い合わせくださいませ。

























お申し込みの締め切りが近づきました。

2015年05月09日 13時23分43秒 | 学びマクロ(無何有庵特別講座)
いよいよ5月18日(月)からスタートいたします、無何有庵の新規講座「コスモス・セラピー入門」の締切間近となりました。

5月から月1回の3回講座となる入門編で、どなたでも気軽に受講できる内容です。
まだ、残席がございます。
興味のある方、どうぞお早めにお申し込みくださいませ。




『生きる自信の心理学』(PHP新書)『コスモロジーの心理学』(青土社)の著者による
『私が宇宙に生きている意味・・・コスモス・セラピー入門』



サングラハ教育・心理研究所・連続講座(3回)
講師:研究所主幹 岡野守也


日本仏教心理学会前副会長
トランスパーソナル学会顧問
元法政大学、桜美林大学、武蔵野大学等講師



<コスモス・セラピー>は、当研究所が30年かけて開発してきた、現代科学の宇宙論(コスモロジー)と臨床心理学を総合することで、健やかで豊かな心を育み心の病を予防し癒す、これまでにない全く新しい「教育的セラピー/セラピー的教育」です。

現代日本では、年齢層を問わず心の病が驚くほど増加していることが統計的にも明らかで、原因もいろいろ論じられてきました。都市化・産業化の傾向が進みすぎ、社会が厳しくなり心の余裕が持てなくなったからだ、といった指摘もあります。家族や地域・学校の変化なども指摘されます。

それらも大きな要因ですが、より根本的には、戦後日本の文化・思想・倫理・教育の分野で、「人間はなんのために生まれてきたのか?なぜ苦しくても生き抜いて行かなければならないのか」という問いへの根拠に基づいた確かな答えが見失われているからだと思われます。人間は理由のある苦しみには耐えられても、理由のない苦しみには耐えられず、病むのです。

研究所では、これまで多くの学生や社会人に向け、問いに対する現代科学に基づいた無理なく納得できる答え・・・私が宇宙の中で生きている意味・・・を理論と実感の両面から伝えることで、顕著に心身の健康が回復されることを確認してきました。
参加してその効果をご一緒に体験・確認しませんか。(講師)


日 時:2015年5月18日(月)
         6月22日(月)
         7月20日(月)
    
    各13:00~17:00

会 場:松見歯科診療所 食養塾 無何有庵
    高松市香西西町7
    ☎087-881-2323

参加費:①一般 10500円
     ②年金・専業主婦・非正規雇用の方 9000円
     ③学生 4500円
     単発受講/1回 ①3800円、②3300円、③1800円


テキスト代:1000円(3回通して使用します。当日会場でお頒けします)

申し込み:サングラハ教育・心理研究所
      メール okano@smgrh.gr.jp
      FAX 087-899-8178

      松見歯科診療所
      メール otoiawase@matsumishika.jp
      FAX 087-881-8499

      氏名、年齢、性別、連絡先(住所、電話、メールなど)をご明記ください。
     


5月からの新規講座『コスモスセラピー』のご案内

2015年04月10日 14時42分37秒 | 学びマクロ(無何有庵特別講座)

5月からスタートする無何有庵の新規講座『コスモスセラピー入門』は、元牧師で仏教心理学者、大乗仏教の「唯識」の第一人者である岡野守也先生にご教授頂きます。

3.11後、神奈川から香川に移住いただいたことで、こんな素晴らしい講座の実現が叶い、ラッキ~としか言いようがありません。

平日の講座ですが、月一回の学びとなりますので、ぜひ、ご参加になりませんか?松見歯科のスタッフも受講いたしますよ。


昨年から院長と二人、先生の元で学んでおりますが、なんと先生の講座を受けるたびに夫婦喧嘩が少なくなると言う(笑)、驚きの心理学です。

内容は、宇宙への旅といいますか、この世の中での自分を見つめ、その意味を知るという、心がほっと楽になる、そんな学びです。
気持ちが優しくなれるので、夫婦、親子などの家族関係や対人関係、社会との関わり方や受け止め方に変化が起きるのです。

全ては一つだ、という宇宙の法則に則った教えには、命をいつくしみ愛と平和の祈りに満ちており、キリスト教も仏教も神道も越えた全てを包括するもので、マクロビオティックの哲学にも相通じるものです。

また、上古代に「潜象の物理」として宇宙の営みにサトリを啓いたカタカムナの人々の教えがコスモスセラピーとシンクロしていることも興味深いです。

コスモロジー(宇宙論)と臨床心理学を統合して生まれたコスモスセラピーは、今こそ現代人に必要な心のアイテムだと思います。

今回は、入門編としてとても参加しやすい内容です。
たくさんの方に知っていただき、生き生きと輝く人生にお役に立てていただければと思います。お申し込みは以下チラシをご覧ください。松見歯科でも受け付けをいたしております。当ブログのコメント、facebookメッセージからもどうぞ。

<岡野守也先生プロフィール>
1947年広島県生まれ。キリスト教神学を専攻後、秋月龍師から禅を学ぶ。さらに仏教と心理療法と現代宇宙論を融合し、現代人が心から納得し癒される新しいセラピーを提唱―実践している。











新規講座「コスモス・セラピー」開催いたします。

2015年04月08日 18時10分12秒 | 学びマクロ(無何有庵特別講座)
一年ほど、無何有庵での活動をお休みさせて頂いているのですが、せっかくこのスペースがあるので、
丁度学び始めたばかりのコスモス・セラピーの講師である岡野守也先生にお使いいただいて、多くの方と「コスモス・セラピー」の学びをシェア出来れば素敵~♪って、妄想していたら、岡野先生に快諾をいただきまして、なんと5月から「コスモス・セラピー入門編」を3回に渡って開催することになりました\(^o^)/

岡野先生との出会いは、岡野先生が開催しています「大乗仏教の心理学・唯識心理学を学ぶ」という東京と高松で開催されている集中講座を受講することから始まりました。

《岡野先生は神奈川県にお住まいでしたが、震災後香川県の綾川に移住してこられました。そのおかげで、高松での講座を開催してくださっております。四国4県はもとより関東、関西、などから受講者が集まっております。京都の大きな寺院のお坊様も受講されるなど、先生の知名度はすごいのだと感心いたします。四国からの受講者の方の多くは、以前は関東まで学びに行かれていたのだそうです。》

そこに至る経緯は、「21世紀養生塾香川」が主催している帯津三敬病院の帯津良一先生の「場の養生塾」という、素晴らしい気付きをいただける勉強会がきっかけでです。

松見歯科でもご指導させていただいております「調和道 丹田呼吸法」ですが、帯津先生は長らく調和道協会の会長を歴任されてこられました。現在は、聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生が勤めておられます)その学びの中で、帯津先生の講座を香川でもしていただきたいとスタートしたのが、21世紀養生塾香川の「場の養生塾」です。

私はず~っと忙しく、いつもなら夫婦で活動をともにすることが多い中、珍しく院長だけがスタート時より関わってきた勉強会です。

そんな中、無何有庵の活動を休止しているおかげで少し時間も取れますので、今年5月の連休に開催する第4回の養生塾に私も関わらせて頂くことになり、昨年から準備会を立ち上げて医科歯科、その他さまざまなジャンルの方に関わっていただきながら準備を進めております。

前回の第3回養生塾の五色台合宿にて帯津先生のみならず、唯識の研究では日本屈指の岡野先生に基調講座を頂き、そのお話がとてもよかったとのことで、昨年夏ごろから先生の講座を月いちペースで受講させて頂き始めました。

ダイジョウブッキョウ・・・・。ユイシキ・・・・。聞いたことある言葉だけれど(-_-;)

はじめは、難しいお話だったらどうしよう・・・。
仏教はそんなに詳しくないし・・・。
まさに、ダイジョウブ・・・って感じでした。

実家は真言宗で、松見家は法華経・・・。だからって、法事のときくらいに思いだす程度。
お大師さんの地で、真言密教には興味あるけれど、まだまだもう少し歳を取ってからゆっくり学びたい、くらいの思いと知識でしたので、少し敷居が高い気もしながらの受講でした。

それが、それが、宇宙の話からひも解いて、なんと解りやすい!

岡野先生は、大学でも教鞭を執って来られておりますので、その言葉の一つ一つが手の届く高さのもので、主婦の目線にも合うものでした。

それに何よりも、マクロビオティックの学びに通じるところがそこかしこにあり、私の講座でも良くお話をしてきました宇宙の誕生、地球の誕生、生命の誕生、そして進化と食の内容が、ほとんどオーバーラップするのです。
私のセミナーではそれが食につながりますが、岡野先生のセミナーでは、「生き方、教育」に繋がっていくのです。しかし、根源が同じというのは、ものすごく共感しましたし、大乗仏教が、その唯識が、マクロビオティックに繋がっていくことの面白さというか本質は同じなんだという何かほっとしたようなうれしいような、そんな気持ちを抱きました。

そして、さらには「相似象学」にも繋がっているという直観。

これは、本当にうれしかった。

有史以前のカタカムナの人たちが、宇宙を感じ、その潜象の物理を歌に詠みサトリを開いた喜びを、歴史の中でもみ消され、かき乱されながら時の権力者の都合で書き換えられてきた歴史の中で、カタカムナのエッセンスが残っている、生かされているように感じました。

岡野先生は、生まれた時からキリスト教に関わり、学びを経て、ご自身も牧師として来られた中、大乗仏教、唯識に出会い、その学びを深め、日本でもその造詣の深さは唯一と言われるまで研究されてきました。
お釈迦様よりもブッダよりも何よりも、イエスさまというひとりの人間の生き方に憧れ敬いながらも、一神教という狭義の宗教観を打ち破り、幅広い知識と教養と姿勢を貫いて来られた方で、本当に世の中の平和を望み、そのあり方を模索し続けておられる素晴らしい先生です。

また、その思想は宗教だけではなく自然科学、教育、農業、食、医療、政治、文化の在り方などとても視野が広く、お話をしていても話題に尽きません。

そんな岡野守也先生の序章として入門講座を開催いたします。
以下、ご案内をご覧ください。



『生きる自信の心理学』(PHP新書)『コスモロジーの心理学』(青土社)の著者による
『私が宇宙に生きている意味・・・コスモス・セラピー入門』



サングラハ教育・心理研究所・連続講座(3回)
講師:研究所主幹 岡野守也


日本仏教心理学会前副会長
トランスパーソナル学会顧問
元法政大学、桜美林大学、武蔵野大学等講師



<コスモス・セラピー>は、当研究所が30年かけて開発してきた、現代科学の宇宙論(コスモロジー)と臨床心理学を総合することで、健やかで豊かな心を育み心の病を予防し癒す、これまでにない全く新しい「教育的セラピー/セラピー的教育」です。

現代日本では、年齢層を問わず心の病が驚くほど増加していることが統計的にも明らかで、原因もいろいろ論じられてきました。都市化・産業化の傾向が進みすぎ、社会が厳しくなり心の余裕が持てなくなったからだ、といった指摘もあります。家族や地域・学校の変化なども指摘されます。

それらも大きな要因ですが、より根本的には、戦後日本の文化・思想・倫理・教育の分野で、「人間はなんのために生まれてきたのか?なぜ苦しくても生き抜いて行かなければならないのか」という問いへの根拠に基づいた確かな答えが見失われているからだと思われます。人間は理由のある苦しみには耐えられても、理由のない苦しみには耐えられず、病むのです。

研究所では、これまで多くの学生や社会人に向け、問いに対する現代科学に基づいた無理なく納得できる答え・・・私が宇宙の中で生きている意味・・・を理論と実感の両面から伝えることで、顕著に心身の健康が回復されることを確認してきました。
参加してその効果をご一緒に体験・確認しませんか。(講師)


日 時:2015年5月18日(月)
         6月22日(月)
         7月20日(月)
    
    各13:00~17:00

会 場:松見歯科診療所 食養塾 無何有庵
    高松市香西西町7
    ☎087-881-2323

参加費:①一般 10500円
     ②年金・専業主婦・非正規雇用の方 9000円
     ③学生 4500円
     単発受講/1回 ①3800円、②3300円、③1800円


テキスト代:1000円(3回通して使用します。当日会場でお頒けします)

申し込み:サングラハ教育・心理研究所
      メール okano@smgrh.gr.jp
      FAX 087-899-8178

      松見歯科診療所
      メール otoiawase@matsumishika.jp
      FAX 087-881-8499

      氏名、年齢、性別、連絡先(住所、電話、メールなど)をご明記ください。
     



以上、内容をご確認の上、たくさんの方のご参加を募ります。
この講座は、インストラクター養成講座の予備講座でもありますので、将来的にインストラクターを目指される方はぜひ受講なさってください。
今現在、教育や、医療など、セラピーなどのお仕事に携わっておられる方には、仕事の幅や奥行きがさらに広がり深まる講座となることと思います。私自身が、カウンセラーとして、とても役に立っている学びです。また、生き方などの模索をされておられる方や、子育てに迷いのある方や、病気療養中の方などにも、きっと素晴らしい発見がある講座です。岡野先生の講座がこんなに身近に受講できる環境はめったとありませんので、香川県に限らず、県外の方もぜひお集まりください。

応募をお待ちいたしております。



岡野先生の横顔(ウィキペディアより)



サングラハ教育・心理研究所の公式ホームページ