歯科衛生士の今川さえです。
更新が遅くなりましたが、4月7日に伺った笹のいえさんでの写真をアップ致します。
朝10時から講演開始。
歯周病と全身の健康
お口の状態を維持することは寿命にも関係する
歯周病の治療方法
実際の治療効果
お勧めしない治療方法などをお話いたしました。
講演中は写真を撮る余裕がなかったので写真はありません。
講演後、みんなでポットラックを持ち寄り昼食♪

どれもおいしくてたくさん頂きました(^_^)
昼食後にはシネマさんのおやつデモ。

くずもちとさつまいものフライドポテト。
こちらもとてもおいしかったです。
お砂糖なしでもこんなに甘みがあり、おいしいおやつができることをお話し下さったシネマさん。
ありがとうございました。
今回、私の娘も同行させて頂きました。
渡貫家のお子様と一緒に玄米ご飯のおやつ。

お腹が減ると、自然と炊飯器に集まり、自分でよそっておやつにする環境。
おやつの時間も自分の身体をつくる大切な食事の時間であること。
そのことを参加された方がご理解下さったなら幸いです。
渡貫家では、玄米おやつを日常生活で習慣にされているのでしょうね(●^o^●)
こんな素敵な環境でのおやつの時間。

とても穏やかなおやつの時間を渡貫家のお子様とご一緒させて頂きました。
おやつはお菓子。
玄米がおやつって何だかさみしい。。
子どもたちがかわいそう。
そんな意識の方が増えています。

子どもたちは、
おやつは玄米ご飯を食べるヽ(^o^)丿
と、自分で選択してくれました。
とても美味しそうに、楽しそうにおやつの時間を過ごしている様子を見ていると、こちらまで笑顔になりました。
集合写真です。

渡貫さんありがとうございました(●^o^●)
更新が遅くなりましたが、4月7日に伺った笹のいえさんでの写真をアップ致します。
朝10時から講演開始。
歯周病と全身の健康
お口の状態を維持することは寿命にも関係する
歯周病の治療方法
実際の治療効果
お勧めしない治療方法などをお話いたしました。
講演中は写真を撮る余裕がなかったので写真はありません。
講演後、みんなでポットラックを持ち寄り昼食♪

どれもおいしくてたくさん頂きました(^_^)
昼食後にはシネマさんのおやつデモ。

くずもちとさつまいものフライドポテト。
こちらもとてもおいしかったです。
お砂糖なしでもこんなに甘みがあり、おいしいおやつができることをお話し下さったシネマさん。
ありがとうございました。
今回、私の娘も同行させて頂きました。
渡貫家のお子様と一緒に玄米ご飯のおやつ。

お腹が減ると、自然と炊飯器に集まり、自分でよそっておやつにする環境。
おやつの時間も自分の身体をつくる大切な食事の時間であること。
そのことを参加された方がご理解下さったなら幸いです。
渡貫家では、玄米おやつを日常生活で習慣にされているのでしょうね(●^o^●)
こんな素敵な環境でのおやつの時間。

とても穏やかなおやつの時間を渡貫家のお子様とご一緒させて頂きました。
おやつはお菓子。
玄米がおやつって何だかさみしい。。
子どもたちがかわいそう。
そんな意識の方が増えています。

子どもたちは、
おやつは玄米ご飯を食べるヽ(^o^)丿
と、自分で選択してくれました。
とても美味しそうに、楽しそうにおやつの時間を過ごしている様子を見ていると、こちらまで笑顔になりました。
集合写真です。

渡貫さんありがとうございました(●^o^●)