マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

各コースご案内

2021年12月31日 23時59分58秒 | 各コースご案内
松見歯科診療所<食養塾 無何有庵>からマクロビオティック生活始まります。
私たちが<食養塾 無何有庵>で提案するマクロビオティックとは・・・・。

■理(ことわり)のコース■
なるほどと納得できる実践への早道
 玄米ご飯の簡単炊飯実習と、玄米の良さ、砂糖の危険性、パンの常食への警報をミーティング形式で学習し、主食のあり方を玄米ご飯の試食会でご指導致します。現代栄養学や西洋医学の落とし穴や目からうろこの最新情報を解りやすい言葉でご説明致します。これから玄米ご飯を始めたい方や、食改善を目指す方にはおすすめの講座です。松見歯科の患者さまには必須コースとしてご参加いただいております。(基礎クラス)月2~3回実施。

■養(よう)のコース■
玄米の炊き方・出汁の取り方・ごま塩や常備菜の作り方など、マクロビオティックの基本を気軽に学習できるコースです。初めてマクロビオティックをされる方への質問に答えながら楽しくおいしく体験していただきます。マクロビオティックにご関心のある方なら、どの回からでも髄時受講いただけます。月1回実施。

■飯(はん)のコース■
基本をしっかり、毎日にいかせます
 玄米ご飯の色々な炊き方やバリエーション、砂糖不使用でも甘くて美味しい野菜料理やデザートなど、ご家庭で簡単実践できるマクロビオティックメニューをご提案。初めてのマクロビオティックが楽しくておいしくて身体に嬉しいと知っていただくための体験スターターコースです。(初級クラス)半年10回コース。

■羹(こう)のコース■
美味しいから、楽しいから続けられます
 マクロビオティックテクニックが身に付いたら、ワンランクアップのメニューに挑戦!和食もフレンチもイタリアンも中華だって自由自在。お肉も牛乳もバターだって使ってない!! 本当にノンシュガー?!って、びっくりの腕前になります。毎日のごはんからウイークエンドのスウィーツまで、アレンジができるようになったらもうあなたもマクロシェフ合格です。(中級クラス・食養お手当てもしっかり学ぶコースです。)半年10回コース。

■霽華(さいか)のコース■
話題のカフェや、うわさの名店に負けないおもてなし
 料理は見せ方も大切。霽れ(はれ)の日・褻(け)の日の、霽れの日のおご馳走を素敵にコーディネートしてウンと頑張りたいそんな日のためのメニューをご提案致します。野菜の切り方や盛り付け方、メニューの組み立て方やテーブルコーディネートまで、楽しく身に付けてご家庭で活用できるようご指導いたします。隔月1回、年間6回コース。

■庫裏(くり)のコース(玄米ミニランチ付)■
日本人だから守りたい大切な伝統の味
 お味噌作りや糠漬け、梅干しや豆腐、濁酒、福神漬け、金山時味噌、切干大根や干し柿などなど、簡単に日本の伝統食ができるのを知っていますか。こんなに素晴らしい手作りの味を次代に伝えないで忘れてしまうのは勿体ないですよね。お手軽インスタントな加工食品よりずっとヘルシーで美味しいおふくろの味を再現します。月1回。

■茶菓(ちゃか)のコース(玄米ミニランチ付)■
パティシエも注目のレシピ、マクロビオティックスウィーツ
 ノンシュガーなのにとってもスゥィート♪バターや牛乳も使わないのにお洒落なケーキやクッキー、粋な和菓子まで気軽に作れるレシピをご紹介いたします。マクロビオティック初めてでも大丈夫!ダイエットはしたいけどお菓子大好きな欲張りさんに、子育て真っ最中の賢いママにおすすめのコースです。月1回。

■月例 『mihokoのマクロ日和』料理教室
毎月1回開校。玄米おむすび屋「飯'z」を主催しながら無何有庵アシスタントとして活躍していますmihokoちゃんの料理教室です。お得意のカフェメニューや和のスイーツなどアイディアあふれるレシピは普段使いにもOKと好評です。マクロビオティック料理初めてでも丁寧にご指導いたしますのでお気軽にご参加いただけます。

 Monthly マクロビオティック・カフェ  ゆるりまんま  (月1回・12:00~13:30 OPEN)
無何有庵のマクロビ料理が食べた~いという皆さまのあったかいご要望にお応えして、月に一度だけ、無何有庵がカフェ『ゆるりまんま』に変身!素敵な笑顔とおしゃべり、おいしいマクロビオティックメニューでおもてなし致します。料理の手ほどきも致しますのでご希望の方は朝の準備からご参加いただけます。(お1人1000円・ドリンク、デザート付)

■「リビング文化教室」マクロビオティックなお菓子教室(玄米ミニランチ付)

毎月1回、高松リビング新聞社主催のリビング文化教室として無何有庵にて、お菓子教室を開催。砂糖不使用、乳製品など動物性食材、イーストやベーキングパウダーなどケミカル素材を一切使わない、安心安全でダイエタリーなお菓子を作ります。こんなに素材の制約をしているのに(しているからこそ)本当に甘くておいしいデザートがお家で簡単に作れちゃうからうれしいね。(日程やメニューはリビングたかまつ紙に掲載。お問合せお申し込みは087-812-1777「リビング文化教室」係まで)



■出前出張いたします!■



学校やPTA、婦人会などの集まりに、出張講演を実施いたしております。食生活の大切さや、歯と健康について、マクロビオティックのお話し、自然医食のお手当法、料理教室など、ご要望に応じたお話をさせて頂きます。開催主旨により講師料などのお気遣いは一切ご無用です。

      

食育の時代といわれる昨今ですが、本当の食育とは健康になる食事のあり方をしっかりと学び実践され全ての人が当たり前に健康であるということがなされなければ絵に描いた餅となり、形骸化されたものとなります。真剣に食を考え、次代に伝えて行く事が私たちの大切な仕事です。

  

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵☆ (Ombrage-yuko)
2005-09-20 22:27:15
素敵な診療所です!!



私の理想のお家が松見さんのお宅です(^^)



お料理のコースも多彩ですね。

私も受けてみたいです・・・遠いので無理ですが…



返信する
ありがとうございます。 (たま(松見千奈美))
2005-09-21 00:54:26
yukoさん、こんばんは。高知に続いて香川にも遊びに来て下さいね。自然医食フォーラム≪フォーラムデサロン≫10月9日お会いできるのを楽しみにしています。
返信する
素晴らしい! (tae)
2005-09-26 15:29:34
はじめまして。私、むぎわらぼうしの会で料理の担当をしている tae といいます。松見歯科の食養塾のプログラムは、なんて素敵なんでしょう。私がやりたいと思っていることそのものです。松見さんの各クラスのネーミングや、プログラムの確かさなど脱帽です。私は、今のところ形を変えて3つの料理の教室をやっていますが、まだ固定したやり方にならず試行錯誤の段階です。教室は何人のスタッフの方で運営されているんでしょうか。食養塾の運営の仕方など,不躾ですがお聞きしてよろしいでしょうか。むぎわらぼうしの会もどんどん成長しています。私もそれに答えていけるようになりたいなと思っています。まだ見ぬ松見様、これからどうぞよろしくお願いします!
返信する
ありがとうございます。 (松見たま)
2005-09-27 20:01:52
 taeさん、こんばんは。

 

 無何有庵のスタッフは主にこのブログでも登場するよねさんです。よねさんは養のコースの講師でもあります。

 

 あと、時々お手伝いいただくゆかちゃんという無何有庵の生徒さんでもあるかたがいます。もうすぐ飯のコースの講師をと考えております。

 無何有庵は最大8名が定員で10名になるとちょっと窮屈です。4~5名の皆さんと料理を作っておりますので、運営といってもほとんど赤字ですね(笑)。でも、松見歯科の大切な患者さまの健康作りには欠かせませんので、楽しくやっております。



 無何有庵の信条は、マクロビオティックの基本食を楽しくアレンジし、美味しく楽しくがモットーです。反省することも多々あり、少しづつ改善しながら頑張りたいと思っています。



 この仕事が出来ることを、本当に感謝しています。
返信する
里子に出したい苗たち (n.m)
2006-05-25 12:19:04
芽吹き屋さんの、トマト、ミニトマト、パセリ、姫スイカ、家をさがしてます。いつも治療で伺っているのでお持ちします。いかがですか?それから家のうらは空き地になっていておばあさんの息子がいつも草刈りに来ているだけなのですけど、元気野菜作りにいかがですか?お宅から1分ぐらいです。
返信する
n.m.さんコメントありがとうございます。 (たま)
2006-05-26 00:44:15
n.m.さん、こんばんは。

いつも暖かい応援ありがとうございます。

芽吹きやさんのトマト、ミニトマト、パセリ姫スイカのプランター住宅が空いておりますが、お気に召すでしょうか?

そちらでは、バジルの家族の引き受け先はありますか?大家族となってどんどん成長はじめました。



元気畑の空き地があるんですか?

う~ん、魅力的!!日当たりはいかがですか?

てんさんに相談してみますね。
返信する
バジルの里親になりたいです。 (n.m)
2006-05-28 09:29:00
私は姫スイカを土嚢袋でやって(吉田さんのHP参考)フェンス這わせて2個収穫しました。麻袋のほうがよいと思います。プランターは少し深さを足してやればよいと思います。袋で大根もできたのでそのあと、そのままの土に小松菜の種まいてネギの根っこ埋めてまだ収穫しています。空き地は天さんご存じなので1度みてください。少し斜面で西日の時に陰になる部分があるようです。自然農で赤米とかできたらいいなぁ。
返信する
たのしそう♪ (たま)
2006-05-30 02:00:25
n.mさんこんばんは。

なるほど、土壌袋なら通気性もあって水はけも良く、プランターより深い畑となるのですね。

麻袋なんかでするとオシャレかも・・。

バジル、100芽はあります。子沢山ですみません。もう少し大きくなったらお持ちします。

空き地で田んぼもできるんですか?

田んぼなら、私にもできるかなぁ・・。水遣り毎日しなくてもいいし。後は草引きのこと考えなくっちゃ・・。また、見に行きます!
返信する
むかご (n.m)
2006-05-30 11:09:39
ラベンダーに巻き付いていた蔓をひっぱったら抜けて短くなった鉛筆くらいのものが折れてました。断面は白くてぬめりが・・・ながいもになるんですね。また埋めようっと。おかゆパンの料理教室はないですか?子供の食事を作ってると困ることがあって。ホワイトソルガム粉をつかってネットで検索したレシピでやってみようとはおもってますが・・・。
返信する
グッド タイミング! (たま)
2006-05-30 14:12:30
お粥パン、6月7日(水)10:00~、羹のコースで致します。ご都合つくと良いですね。

ちなみに、その日の献立は、お粥パン、焼き油揚げと大根の豆腐マヨソース、乾燥大豆タンパクの佃煮、クリスピーバーです。

お粥パンのサンドイッチ作ろうと思ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。