今日は4月9日(土)に開催します、マクロビオティックランチカフェ<ゆるりまんま>の試作をいたしました。
今回は羹のコース第13期卒業生がココロを込めておもてなしをさせていただきます。
Vita tabella<ヴィータタベラ>・・・いのちの食卓
これが13期生のテーマでもあり、チーム名でもあります。
楽しみにしていた卒業制作は、東北・関東大震災の後に発表することになったことは、
チームのメンバーのココロに、より食の大切さを刻むことになりました。
寒い夜はどんな食べ物がいいの?
疲れたココロはどうすれば癒されるの?
放射能の汚染にどんなふうに対応していけばいいの?
与えられた課題は山積しました。
みんなで考えて、考えて、試作して、試作して。
















当日はさらに練り直して登場です。
いのちの食卓<vita tabella>
●ひじきと蓮根と春野菜のテリーヌ
●ふきのジェノベーゼのパスタ
&アスパラの揚げ春巻き~手摘みの野草ベビーリーフ添え
●ブロッコリーのデトックススープ カプチーノ仕立て
●豆腐と玄米のトルタサラータ
●車麩と黒米のポルペッティーネ風<鉄火味噌添え>
~春野菜のスープ仕立
&牛蒡のインボルティーノ
●クラッシックソイチーズケーキ
&自家薪焙煎玄米コーヒー(フレンチプレス式)
ヴィータのメンバーがココロをこめてお料理を作ります。
羹のコースはマクロビオティックシェフのプロフェッショナルコースです。
卒業生の素晴らしいお料理をお楽しみくださいませ。
日 時 4月9日(土)12:00~13:30
食事代 1,800円(税込)
お申し込みは、松見歯科診療所 087-881-2323 メディカルコンシェルジュ加藤まで。
尚、当日ご希望の方は、豆腐と玄米のトルタサラータ(キッシュ)1ホール3500円、クラッシックソイチーズケーキ1ホール4000円をご用意いたします。ご参加お申し込み時にご予約くださいませ。
尚、代金のお支払を持ってお申し込み完了とさせていただきますことをご了承願います。

マクロビ 自然食 野菜料理 オーガニック ノンシュガー ヘルシー 料理教室 プロ養成 食養生 健康 ナチュラル 自然派 玄米菜食 旬野菜 伝統食 香川 高松 歯医者
今回は羹のコース第13期卒業生がココロを込めておもてなしをさせていただきます。
Vita tabella<ヴィータタベラ>・・・いのちの食卓
これが13期生のテーマでもあり、チーム名でもあります。
楽しみにしていた卒業制作は、東北・関東大震災の後に発表することになったことは、
チームのメンバーのココロに、より食の大切さを刻むことになりました。
寒い夜はどんな食べ物がいいの?
疲れたココロはどうすれば癒されるの?
放射能の汚染にどんなふうに対応していけばいいの?
与えられた課題は山積しました。
みんなで考えて、考えて、試作して、試作して。
















当日はさらに練り直して登場です。
いのちの食卓<vita tabella>
●ひじきと蓮根と春野菜のテリーヌ
●ふきのジェノベーゼのパスタ
&アスパラの揚げ春巻き~手摘みの野草ベビーリーフ添え
●ブロッコリーのデトックススープ カプチーノ仕立て
●豆腐と玄米のトルタサラータ
●車麩と黒米のポルペッティーネ風<鉄火味噌添え>
~春野菜のスープ仕立
&牛蒡のインボルティーノ
●クラッシックソイチーズケーキ
&自家薪焙煎玄米コーヒー(フレンチプレス式)
ヴィータのメンバーがココロをこめてお料理を作ります。
羹のコースはマクロビオティックシェフのプロフェッショナルコースです。
卒業生の素晴らしいお料理をお楽しみくださいませ。
日 時 4月9日(土)12:00~13:30
食事代 1,800円(税込)
お申し込みは、松見歯科診療所 087-881-2323 メディカルコンシェルジュ加藤まで。
尚、当日ご希望の方は、豆腐と玄米のトルタサラータ(キッシュ)1ホール3500円、クラッシックソイチーズケーキ1ホール4000円をご用意いたします。ご参加お申し込み時にご予約くださいませ。
尚、代金のお支払を持ってお申し込み完了とさせていただきますことをご了承願います。

マクロビ 自然食 野菜料理 オーガニック ノンシュガー ヘルシー 料理教室 プロ養成 食養生 健康 ナチュラル 自然派 玄米菜食 旬野菜 伝統食 香川 高松 歯医者