こんにちは
川田です。
明日から4月ですね
そして明日はエイプリルフール

誰にウソをついてからかおうか、、わくわくです
今日は映画のご案内です
アンダンテ ~稲の旋律~
食と農と大地、そして人間再生の物語です。
母の強い希望で幼い頃から音楽の道を歩むも、自信をうしない、自分自身をも見失い登校拒否となり大学中退を余儀なくされた主人公。中退後、アルバイトを始めるも職場での人間関係がうまく行かず仕事を転々とする生活を繰り返す。そして引きこもり、両親とのいざこざも絶えなくなる。
そんな主人公が、厳しい農業の傍ら食と農業問題に独自の哲学を持ち土と共に生きる男性と交流を始める。。
筧利夫演じるこの男性が主人公のSOSを受け止め励まし再生へと導く。
出演は新妻聖子さん、秋本奈緒美さん、松方弘樹さんなど

原作者である旭爪さんが自らの引きこもり生活の体験を主人公に反映しています。
今日、登校拒否や引きこもりなど、心の病は現代日本の深刻な問題です。
心の問題は食事とも大きく関係していると考えています。
撮影場所は千葉県横芝光町。春から秋にかけて稲の生長とともに撮影が進められました。
鮮やかな田園風景や農作物もお楽しみ下さい。
4月24日(土)14:50~
25日(日)13:30~
アルファあなぶきホール 小ホール
前売り券 一般1200円(当日1500円)
24日PM2:00~ 原作者の旭爪あかねさんの講演、25日 PM3:30~「ひきこもりから、農業との出会い、そして人間再生へ」というテーマでトークライブが開催されます
松見千奈美もパネラーとして参加しますょ
前売りチケットは松見歯科でも扱っています

明日から4月ですね



誰にウソをついてからかおうか、、わくわくです

今日は映画のご案内です

アンダンテ ~稲の旋律~

母の強い希望で幼い頃から音楽の道を歩むも、自信をうしない、自分自身をも見失い登校拒否となり大学中退を余儀なくされた主人公。中退後、アルバイトを始めるも職場での人間関係がうまく行かず仕事を転々とする生活を繰り返す。そして引きこもり、両親とのいざこざも絶えなくなる。
そんな主人公が、厳しい農業の傍ら食と農業問題に独自の哲学を持ち土と共に生きる男性と交流を始める。。
筧利夫演じるこの男性が主人公のSOSを受け止め励まし再生へと導く。
出演は新妻聖子さん、秋本奈緒美さん、松方弘樹さんなど


原作者である旭爪さんが自らの引きこもり生活の体験を主人公に反映しています。
今日、登校拒否や引きこもりなど、心の病は現代日本の深刻な問題です。
心の問題は食事とも大きく関係していると考えています。
撮影場所は千葉県横芝光町。春から秋にかけて稲の生長とともに撮影が進められました。
鮮やかな田園風景や農作物もお楽しみ下さい。
4月24日(土)14:50~
25日(日)13:30~
アルファあなぶきホール 小ホール
前売り券 一般1200円(当日1500円)
24日PM2:00~ 原作者の旭爪あかねさんの講演、25日 PM3:30~「ひきこもりから、農業との出会い、そして人間再生へ」というテーマでトークライブが開催されます

松見千奈美もパネラーとして参加しますょ


