マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

8月の無何有庵のイベントあれこれ

2010年08月31日 16時03分43秒 | 庵主の日記
<8月の予定は全て終了いたしました。クリックすると様子をご覧いただけますよ。>

ちほ先生の<飾り巻き寿司 蝶ちょ・カタツムリ>8月2日(月)開催します。 終了いたしました。

ココロビオティックランチセミナー@大阪天王寺は8月3日(火)開催です。  終了いたしました。

ココロビオティックランチセミナー生涯編@東京板橋は8月7日(土)開催です。終了いたしました。

寂空と魚くんの精進ライブは8月9日(月)、丸亀・秋山邸にて開催します。  終了いたしました。 

■マクロビオティック料理教室定期講座
<飯のコース・春夏>13期第7回は8月20日(金)開催です。終了いたしました。

■讃岐MI塾<まなびまくろ>
マクロビオティック望診法講座・初級 第5回は8月21日(土)開催です終了いたしました。

■讃岐MI塾<まなびまくろ>
マクロビオティック食養指導士養成講座 第12回は8月25日(水)開催です終了いたしました。

■マクロビオティック料理教室定期講座<羹のコース(応用)>第5回 <フェイクフィッシュをマクロビオティックする> は8月26日(木)開催お手当て:鯉こくの予定でしたが猛暑のため天然鯉の捕獲が困難なためもう少し涼しくなってからにいたします。レシピの説明、効能、試食はしていただけます。終了いたしました。

■松見歯科良い子を育てる<夏休み子供教室>は8月27日(金)開催です。終了いたしました。

■8月の理のコースは8月28日(土)開催です。終了いたしました。

関西の方に素敵なお知らせ

2010年08月30日 16時21分11秒 | 庵主の日記
大好きな、尊敬する宇宙先生が大阪でちょっとスピリチュアルなワークショップを開催いたしますよ。

興味のある方は是非!

☆*************************
Yin Yang Reiki Workshop
*************************☆

宇宙の無限エネルギーと陰陽
及び微細なエネルギー場としての人体の仕組みを学び
ハンドヒーリングを通じて、人生や生活全般に
スピリチュアルな展開を加速していきます。

レイキによるエネルギー調整とセルフヒーリングの練習
日常に役立つハンドヒーリングの使い方などを皆さんと
実践します。
このワークショップは、レイキの入門講座になります。

ナビゲーター:anubis22(レイキ・ティーチャー 高桑智雄)
アシスタント:maria

■日時:2010年9月12日(日)
    13:00~17:00頃 (参加人数によって若干変更します)

■場所:salon la Terre(サロン ラ・テール)

■参加費:3,000円

■詳細・お申込みは こちら















讃岐MI塾<まなびまくろ>マクロビオティック指導士養成講座 第23回、24回

2010年08月25日 17時24分14秒 | スタッフ講座マクロ日和&なごみCafe
今日は、指導士養成講座の最終回でした。

今回は第23回、24回のメニュープランニング、食箋の書き方の実習をいたしました。

二班に分かれて、「低体温、冷え性」と「貧血」の症状について、メニュープランニングするための、それぞれの解説と症状、原因を出し、食事指針を立てて食事プランと調理法を発表していただきました。

また、食箋シートの使い方の説明もさせていただきました。

月に1回の開催ですが、午前、午後と各2時間づつ二講座をこなしながら、よく頑張ってこられました。

残念なことに、転勤や出産が続き最期までご参加なさった方は8名となりましたが、
次回9月22日(水)が(←日程変更となっております。スケジュールのご確認をお願い致します。)認定試験となりますので、しっかり復習をして試験に備えていただきたいと思います。

出題は今までお渡しした資料の中からの筆記問題(2時間、答え合わせ含む)と実技(ロールプレイ2時間)となります。その後、卒業証書をお渡しする予定です。

合格ラインは70点以上とします。
もちろん、落とす試験ではありませんが、皆さんの実力をしっかり出し切っていただければと思います。

季節の変わり目となりますので体調管理を十分になさって、元気に全員出席、全員合格を目指してください。

<マクロビオティック食養指導士 資格認定試験範囲>

1. 宇宙の原理・陰陽概論
2. 進化の過程に見る人間の食べ物 
3. 気候帯別の食べ物・主食と副食 食べ物の陰陽
4. 食と肉体と精神の関係
5. 料理の原則とマクロビオティック食事法、食材の選び方(調味料・穀菜類・加工食品)
6. ガイドラインに基づいたマクロビオティック標準食
7. 食事の調整法 マクロビオティックの食事への移行 七段階の食事法
8. 季節に合わせた調整と陰陽五行論
9. 上昇(木)のエネルギー:望診でみる臓器と徴候
10.上昇(木)のエネルギー:病気に対する食事の調整と手当て法
11.活発・拡散(火)のエネルギー:望診でみる臓器と徴候
12.活発・拡散(火)のエネルギー:病気に対する食事の調整と手当て法
13.安定(土)のエネルギー:望診でみる臓器と徴候
14.安定(土)のエネルギー:病気に対する食事の調整と手当て法
15. 凝縮(金)のエネルギー:望診でみる臓器と徴候
16. 凝縮(金)のエネルギー:病気に対する食事の調整と手当て法
17. 下降(水)のエネルギー:望診でみる臓器と徴候
18. 下降(水)のエネルギー:病気に対する食事の調整と手当て法
19. 現代病から見るマクロビオティック的考察(精神的疾患・癌・他)
20. インストラクターとしての心構えと実践(ロールプレイ)
21. マクロビオティックの家庭療法 飲用・外用手当て法
22. マクロビオティック・ヒーリング(パームヒーリング・導引)
23. メニュープランニング
24. 食箋の出し方

私たちは医者ではありませんので、症状を診断したり、治療したりすることはもちろんできません。
しかし、個々人のレベルでの予防は家庭内でも出来ることがありますので、そんなことをお伝えできるスキルを生かせればいいですね。

前にも書きましたが、私がこの講座を企画したのは<生きたマクロビオティックを身につけていきたい>という思いからです。

今回の指導士養成講座の目的は、マクロビオティックの食事法を、<未精製の穀類と、少しの野菜と海藻と豆類を食べ、ノンアニマル、ノンシュガー、ノンケミカルを基本とする>マニュアル的な受け止め方ではなくて、
環境と生命と生命の源が係わることによって生み出される<宇宙の秩序>
なんだと感じていただきたかったのです。

そうすることで、もっとダイナミックに命とのコンタクトが取れるのです。

それは、とてもファンタジックだし、ミラクルだし、アドベンチャーでもあります。
生命をより強く輝かせるための神々が、そこかしこにいることを見つけるでしょう。

マクロビオティックは単なる学問でもなく、食事法でもなく、
生きるための命の手引書なのです。

マクロビオティックの指導士を目指すみなさんに、
桜澤先生が、久司先生が、それぞれの著書に託された思いの行間も読み取っていただけるように、ご一緒に切磋琢磨して、皆さんからまた新しい生命の如くマクロビオティックを志す方々を生み出して欲しいのです。

形と姿勢を守りながら、それゆえに形にも姿勢にも囚われることなく、自由に楽しんでほしいと思います。

そして、指導士の資格を取られてからも、謙虚に。
謙虚さが一番大切な資格要素です。

香川という片田舎の無何有庵から、どこに出ても恥ずかしくない松見歯科品質の、マクロビオティック食養指導士が誕生してくださることをとても誇りに思います。

試験、頑張ってください。




















なんだか、ご無沙汰な・・。

2010年08月24日 23時08分59秒 | 庵主の日記
このところ、イベントなどの告知やご報告が多かったブログの内容で、
日記らしきことを書けていなかったのですが、一体何をしていたかといいますと・・・

診療室の二階にある我が家の模様替えをしておりました。

ええ、やっと一段落しましたとも!
相当、思い切っての模様替え。

天地がひっくり返るほどの物の大移動。
家の事に気が廻るだけの余裕がなかったのか、ちょっと、物を持ち過ぎてました。

かなりの処分。
もちろん、無駄にしないように、もうどう転んでも使えない衣服も洗濯をして、繕いを済ませて、それから、ウエスにいたしました。

若い頃の洋服やスーツは、独身時代のセレブな時代に購入したものばかりであまり袖も通していないし、ちょっぴり未練もありましたが、衣装ケースにまとめて貰い手を募集中としました。

そして、書籍なども天日干しにして、あらゆるものを陽のもとに。

すっきり、思い通りに衣替えができました。

あとは、ベランダのみ。
これは、息子にも手伝ってもらって、今週末に片付けたいと思っております。


さてさて、話は変わりますが皆さんは片付け上手ですか?

片付け上手だとか、お料理上手だとか、手先が器用という方は、手の爪を見れば大体わかります。

手の爪が反っていたり、小さかったり、扇型に広がっている方は爪の形の改善が必要です。

手先から発した気を対向するものに当て、返って来た情報をまた元のところに戻すためには、美しいアーチと適度な大きさ、長さが必要です。

先月、望診法講座でもお話いたしましたが、反っていたり扇型だったり、小さかったり大きかったり、陰陽があらわれます。掃除や手先を使う仕事に向いているのはさてさてどんな爪でしょう。

いい爪にするためには、中庸な食事を心掛けることです。

爪は変化しやすいですから、ちょっと頑張ると、出来なかった細やかな仕事もこなせるようになります。

当院の歯科衛生士も手先の仕事。
爪の形は、仕事に影響いたします。

そんなことを知ってからの面接には、そっと爪を見るようになりました。

マクロビオティックを知られた皆さんは、必ずいい爪になることでしょう。
もし、お掃除が苦手だった方も、ふと気がつくとお掃除上手になることまちがいなしです。

私の場合手ではなく足の指。
足の小指の爪が殆どなくて外を向いていたのですが、マクロビオティックを始めて爪がちゃんとできました。
不思議とそれから足の小指をどこかに当てて痛い思いをすることがなくなりました。

あ、夏場にかぎり普段あまり頂かないビールを主人のグラスから少しもらって飲んでいますと、左手の人差し指の爪を庖丁でよく切ってしまいます。
猫手ににした野菜の上に揃えられた左の指をよくよく観察いたしますと、少し人差し指だけが外に飛び出して、庖丁の餌食となっていることがよくわかります。
大腸の弱りが爪に現れるんですね~(^^;

処暑も過ぎ、季節は確実に秋に向かっております。
どうも、残暑がきつく9月に入ってもかなりな夏日がつづくそうです。
いきなり寒い冬となるかもとの予想でしたが、
みなさま、爪をよく見ていい爪作りの実践こそ、
季節の変化に対応できるカラダ作りとなりますよ。

これから、抜け毛や風邪ひきで困らないように、どうぞしっかり夏の仕上げをしておいてくださいね。










ちほ先生のスイーツ講座のお知らせ

2010年08月21日 18時04分32秒 | 松見歯科診療所にようこそ
お知らせしていました、東京世田谷atelier Hachi のちほ先生のスイーツ講座ですが、9月4日(土)の予定でしたが10月2日(土)の予定で調整中です。
お問合せ頂きました皆さん、大変申し訳ございませんでした。

ちほせんせいのロールケーキは抜群の美味しさで、
是非、皆さんにおいしいマクロビオティックロールケーキを楽しんでいただけますよう企画しております。

今リクエストしておりますのは

・レモンクリームロール
・フランボワーズのココアロール 
・コーヒーのくるくるクッキー

なのですが、ちほ先生のHPからこんなのを見つけてしまって
季節がら、レモンクリームロールをこちらでお願いしようかと思っております。



参加費は4500円です。
定員は8名ですので、お早めにご予約くださいませ。

但し、日程はまだ最終決定ではありませんので、ご了承願います。













讃岐MI塾<マクロビオティック望診法講座>初級 第5回

2010年08月21日 15時38分10秒 | 庵主の日記
今回は、口、唇、歯、舌のお話をいたしました。

お得意の分野ですね(笑)。

食べ物と直接関係する口だけに、消化器系の臓腑と大きくかかわりを持ち、健康の要となります。

口や唇の幅、分厚さ、大きさ、対応する臓腑、色、しみ、黒子、しわ、アフター。
歯の大きさ、色、スジ、生える向き、虫歯の位置、歯石の場所、歯並び、本数。
舌の厚さ、大きさ、部位と対応する臓腑、色、しみ、舌苔、裂、舌小帯の舌脈の状態。
そして、口臭や唾液の分泌状態。

口に関することからも、その方、その方の健康状態がわかります。

実際に口元の状態と病気との関連がわかるようないくつかの臨床の写真をもとにお話をさせていただきました。

舌診に置いては、これだけで講座が開けるほど奥深いものです。

いろいろな状態の舌の写真を見ていただきました。
本当にびっくりするような舌が一杯で、ちょっと気持ち悪かったかもですね(笑)

それぞれ二人一組で、実際に望診をしていただきましたが
なんとなくでも、わかるようになっていただけたでしょうか?

今回で望診法の基礎を終え、折り返し地点です。
次回からは臓腑のお話をいたします。

◆臓腑弁証と望診の応用講座◆では、より具体的にカラダの調子と顔や手足に現れる症状を学んでいただけると思います。

この講座は、できるだけ皆さんがご参加しやすいようにいたしております。
9月から初級後期に入りますが、もし、ご興味のある方はコチラからご参加なさっても大丈夫だと思います。

お気軽に門をたたいてくださいませ。

また、レギュラーご参加の方は毎日の暮らしの中で、繰り返し繰り返し鏡をのぞいてご自身の日々を見逃さないように学びに結びつけてください。
その積み重ねこそが、成長につながりますよ。


あ、それから本日の講座の中の訂正があります。
「ぶたい」と呼んだ漢字は「じたい」です。
ごめんなさい。
























無何有庵マクロビオティック料理教室定期講座<飯のコース(基礎)>第7回目 開催いたしました。

2010年08月21日 10時24分43秒 | マクロビオティック料理基礎 飯(はん)
昨日は、定期講座<飯のコース>を開催いたしました。
夏休みモードから新学期を迎えた気分(笑)。
久しぶりな感じで、皆さんの笑顔にお会いすることができました。

今回は第7回目。

春夏コースだけに設けられた特別メニュー
「精進カレー」を作りましたよ。

スパイスミルでシナモンやカルダモン、クローブなどたくさんのスパイスを潰して香りのよいカレーを仕込んでいきます。今回はオーガニックのクローブが無かったので、オールスパイスを使いました。

まず、オリーブオイルに火をかけて、クミンシードを弾かせて、唐辛子やにんにくで香りをつけた中に、玉ねぎのみじん切りをいれてあめ色になるまでゆっくりと火をいれます。そこに、スパイスを入れて、ドライフルーツ、豆乳、ローリエを入れてルーを作っていきます。

本当に美味しい本格精進カレーです。

今回はローストしたり、ソテーしたりして少し陽のパワーを注ぎ込んだ夏野菜をたっぷり添えました。

連日暑い讃岐ならではの一品です。
汗をかいて、毛穴を広げて、クールダウン。
ぐた~っとして停滞しているパワーを、スパイスの香りで一気に上昇させますよ。

但し、クーラー漬けの冷え冷えの方にはお薦めできませんが!

初めての体験参加の方もいらっしゃって、
試食タイムの会話も弾みました。
ご参加ありがとうございました。




























夏休みこども教室開催!!

2010年08月19日 09時50分43秒 | スタッフのブログ
こんにちは毎日毎日暑いですね
みなさん夏バテなどされてないですか??

 さて、こども教室のご案内です
歯と体を守る食事法を、楽しくお子様に学んでいただきます

夏休みも残りわずかです学校の宿題を終わったかな?
松見歯科で、みんなで楽しくお勉強しませんか??
ご参加は一人でも、友達を誘ってもOKです
松見歯科に通ってない子ももちろん大丈夫です

 日時 8月27日(金)9:45~16:00定員20名
対象 小学生
料金 2000円(事前の入金を持って受付とさせて頂きます)
※開催日3日前までのキャンセルにつきましては準備の都合上返金致しかねます。
ご了承下さい。

内容 お昼ごはん作り(玄米ご飯を自分達で炊いてもらいます!その他、お汁・お漬物にもチャレンジ
   お口と身体のクイズ・おもちゃ作り・山登り・歯みがき・歯科検診

持ち物 空のお弁当箱・おはし・水筒(お茶かお水入り)・歯ブラシ・コップ
    ・手鏡・タオル2枚・せんたくばさみ・エプロン・三角きん・えんぴつ
    ・色えんぴつ・レジャーシート・ビニール袋・帽子
・履きなれた靴でお越し下さい。


興味のある方はお気軽にご連絡下さいね087-881-2323

順と逆

2010年08月15日 11時04分42秒 | 庵主の日記
交通事故みたいな出会いってありますね。
一瞬の間合いで、大きく変わってしまいます。
ビビビって感じて、融合できればいいのですが、
感情のぶつかり合いとなっては、出会いも苦しくなります。

調和こそ大きな力を生み出すことができるのですが、ぶつかり合うといらぬ力の消耗となりますね。

感情は、その方の過去の経験という複雑なデータの蓄積から一瞬にして判断されてカラダの外部に出てきます。

つまりA、B、C ・・・・と物事が進んだときに●という結論を見い出す感情のルートを何度か経験すると、A、Bと来れば一足飛びに●にまで導くバイパスを通って結論を見い出すようになります。

これが思考の「順序」です。

しかし、これには思いのクセというものがでてきます。つまり、人ぞれぞれということです。

ですから、時々「逆序」の辿りをしなくてはいけません。

本当にA、Bときたら●になるのか?ということの確認です。
●から逆に辿って、Aにたどり着くのかどうかです。

A、B、C ・・・・と物事が進んだときに●という結論だけではなく▲や■という結論を見い出す豊富な経験をすることができれば、短絡的な考えはかなり防げるでしょう。

ですから、いろいろな経験を積むことでその感情の出し方は変わってきます。

人は、時に良かれと思ってしてあげたことが仇になるという経験をいたします。

もし誰かの言動が、自分にとって、フィットしなかったのなら、誰かの思いのクセが勝っていて、自分の思いとは違った結果になったということでしょう。

そこから学ぶのは、自分はどうか?ということの反省です。

良いお手本を見せていただいたわけですから、どうぞ、自分自身の精進の糧になさってください。

そう、意識せずに自分も同じようなことをしてしまっているということです。

でもね、あ~自分てなんてダメ人間なんて落ち込まないで、
こんな時こそ、自分の思いが全ての人の思いと勘違いしてしまう人間の小宇宙を
もっと楽しんでみてはいかがでしょうか?

感情とはなにか?感情の経路、発露・・・。



人間は不完全です。

だから、生きているのですよ。
死という完全を目指して。

思い込み、思い過ごし、思い違いの人生はできるなら避けたいですものね(笑)



逆序の話は、和子先生に如是我聞。
柿本和子先生著書
<食べること、生きること マクロビオティックに学ぶ暮らしの智恵>絶賛発売中!














PCのお掃除

2010年08月14日 20時46分41秒 | 庵主の日記
このお盆休みは、
遣り残した仕事を片付けることと
住居の模様替え。
そして、PCのお掃除。

今日はPCのお掃除をしています。

これが結構時間かかるんですね。

貯めに貯めた写真をCD-RWに移してPCの中を軽くしようという魂胆です。

結構ノンタイトルのファイルが多くて、名前をつけて種類別に分けていきます。

そして、それごとにバックアップしていくのですが、一枚に30分くらいかかるんですね~。しらなかったよ~。もっと早くこまめにしておけばよかった~。
といっても後の祭りですが。

さっさと片付けてしまいたいのですが、時間勝負です。

近頃、PCの動きがどんどん遅くなって、サクサク仕事がはかどらなく、
この機会を作らなくてはと思ってきたのではありますが、ついつい後回しにしてきましたので、この調子だと3日ぐらいはゆうにかかることに今頃目が点になっています。

でもブログの解説から1798日。
あと一月足らずで丸5年になるのですから、当時からずっと写真がたまりっぱなしでは、そりゃ重くなりもしますよね。

まぁ、これは人間様も一緒かもです。

体の中に使わないものを入れっぱなしでは錆びてもきます。
ダイエットしたい方は、お掃除が必要かもしれませんね。

って、ことで、わたしも少しいらないものを出さなくてはの時期にきました。

こんな時桜澤先生の教えにある食事のとり方がとても役にたちますね。

自分らしさを大切に、どんな自分になりたいかを描きながら
食事の調整を致しましょう。

季節の変わり目、
そろそろ秋の声がきこえはじめてきましたよ。
夏の疲れを残さないように、
皆さんもご自愛なさってくださいませ。













寂空と泳ぐ魚 精進ライブ@偏泥庵

2010年08月13日 14時30分29秒 | 庵主の日記
9日の夜は寂空平魚泳くんのコラボライブでした。

同じ関東に住む二人が、2008年の5月に高松駅で出会い意気投合。
高松の商店街の丸亀町で路上ライブをやるも聞いてくれたのは警察官。
<聞いてくれたのは住所>・・・職務質問(笑)。

そして、魚クンの目的高知に寂空も行き、行った先が高知ナチュラルネットワークの江利香さん家。その後、偶然にも高知にいた私たち夫婦に二人は託され振り出しの讃岐に。そして、居残った寂空を連れて、丸亀の陣ちゃん家、廃材天国と陣ちゃんのお父さんのお家<偏泥庵>に行き、そこで家族だけのライブをさせていただいたのが今回の精進ライブのことの始まりです。

秋山ファミリーの強力な助けを頂いて、二人の精進ライブは大成功でした。
ファミリースタッフを入れると40人くらいの人が集い、あっこちゃんを中心に美味しい精進料理を頂いて、それはそれは素晴らしい夜となりました。

感謝してもしきれないくらい、手厚いお接待をいただいて、幸せな二人のライブ、写真ですがごらんください。






無何有庵でのリハーサル風景。
コラボなので、とても入念に発声練習や音だしなどをされていました。







それぞれ単独の演奏。
そして、二人での演奏。



こんなにたくさんの方が聞いてくださいました。
お声がけしてくださった秋山さんに感謝です。



ライブの後は、ココロのこもった精進料理のおもてなしでした。
あっこちゃん、ますます腕を上げましたね~。
いつもはお父さんの精進料理なのですが、丁度個展の真っ最中で、秋山ファミリーが総出でお料理を作ってくださったんです。
あっこちゃんのマクロビ精進、おいしかったですよ~。





玄米おむすび3種。どれもおいしかったです!



大人気のなすのハンバーグ





カボチャと隠元の豆乳柚子入りマスタードマリネ。カボチャの甘味と酸味のあるドレッシングがとってもあってました。



納豆の揚げ春巻き



揚げナスの煮浸し



揚げ車麩のトマト煮



豆腐とワカメの蒸し物 梅酢ジュレ

他にも彩り夏野菜のマリネサラダや、醤油豆、なすのからし漬け、大豆ミートのエスカベーシュなど、本当に盛りだくさんでした。
写真とったのですが、採光の調整がわるかったのか、美味く写ってません(><)。
陣ちゃんのブログから見てくださいね。

どれも美味しくって、贅沢な晩餐でした。

楽しい夜を過ごせて、本当にありがとうざいます。

寂空も益々腕を上げて、魚くんワールドも素敵。
また、ライブしてね。
東京でも会いましょう。

秋山さん、秋山ファミリー、本当にお世話になりました。






















ココロビオティックランチセミナー@東京板橋 さくちゃん工房

2010年08月13日 13時57分41秒 | 子育て講座 ココロビオティックセミナー
8月7日(土)は東京の板橋にある<さくちゃん工房>をお借りして、ココロビオティックランチセミナー番外編最終回を開催させていただきました。

主催の高橋さんご夫婦は子育て真っ最中。パパはお医者様です。
今は、訪問診療をされていますが、子ども達への感心はとても高く、
こんなお医者さまが増えると嬉しいですね。

今回は第3回目。

前回の振り返りと以下の内容でお話いたしました。

コドモにも世界がある。ランドセルの中の社会性。
<小学生からのカラダとココロのマクロビオティック考> 


<内 容>
●社会性ってなんだろう?
●子どもの本音と建前(家と外の行動を見る)
●「同じ」と「違う」ことの選択
●学校給食について
●食のコントロール
●永久歯の知識
●6歳臼歯を守る意味
●12歳臼歯のこと
●歯並びについて
●おやつについて
●小学低学年からはじまっている学級崩壊


コドモからオトナになるときの、家族のココロ構えとサポート<お年頃は変化の季節。思春期に必要なバランス感覚を養おう>

<内容>
●思春期のカラダの変化(男子、女子)
●第二次性徴について
●カラダとココロのバランス
●キレる子どもたちと原因
●引きこもる理由
●青少年の犯罪について
●砂糖とココロ
●思春期の食事
●視床下部の退化とカラダ
●思春期の悩み(にきび、生理痛、声変わり、性の目覚めなど)

今回で、最終回でしたが、ご参加の皆さん本当に熱心にお話をきいてくださり、ありがとうございました。

また、どこかでお会いできるといいですね。

高橋さん、さくちゃん工房の小野寺さん、本当にお世話になりました。



















東京の隠れ家

2010年08月13日 13時32分50秒 | 庵主の日記
ここ数ヶ月、東京にいくと訪れる隠れ家があります。

その名も<シークレットBAR>

BARっていうよりもおうちごはんを食べることのできる友達の家って感じのところです。

5日から7日まで東京出張だったのですが、6日の夜、
東京のお友達(平田シェフの教室の同窓生)も集まってくれて、宇宙先生やMにゃん、ひーちゃん、そして、初対面でしたがとっても素敵な女性もきてくださり楽しい時間となりました。

みなさん、一緒に遊んでくれてありがとう。

7月に誕生日で51歳となった私なのですが、思わぬプレゼントをご用意いただいたり、本当にありがとうございました。

へるしーさんも、いつもおいしいマクロビお料理ありがとうございます。

怪しいつどいはこんな感じです。

TOMOちゃん、講座の宣伝ありがと。

また、来月行っちゃうもんね~。